
浅草にある「グロワグロワ」の新しいランチを試食させていただく機会があり、お出かけしてきました。
浅草の写真を1枚くらい撮影したかったけれど、ほんとーーーに人が多いですね…。
撮影しても人しか映らないくらいの人だったので諦めました。お店へ行くのにもできるだけ浅草寺や仲見世は通らないように。。。
遠回りしたほうが楽ってくらいに人でした。
グロワグロワは中野で5年、今の浅草に移転してから7年。
豚肉を専門とするビストロです。
ひさご通り沿いにあります。
店頭販売もありまして、足を止めていく人が多いです。
名物はチャーシュー。
肩バラ肉を使い、煮汁にはバルサミコ酢を使ったさっぱりチャーシュー。
豚肉の代表みたいな料理ですよね!
豚肉を知り尽くしたお店が作るチャーシューってどんなんだろう…
ランチコースがメインとのことですが、これからこのチャーシューを使った丼メニューを取り入れていきたいということ。
スープとキャロットラぺ、ピクルスが付くそうです。
大きなチャーシューは150gもあるんですよ!すごいわ・・・
そしてごはんは酢飯。赤ワインビネガーを使ったごはんです。
卵やネギが乗って、ちょっと和風の味わい。
黒酢を使ったソースで味変も。
チャーシューって甘いイメージあるんですけど、甘さだけでなくまろやかな酸味が加わっているのが特徴的。
脂っこさを消す酢のおいしさが際立つ丼でした。
ていうか結構量多かったな。そんなこともご意見しました。
ローストポークを薄切りにして、ホースラディッシュのソースをかけて食べる丼も開発中とのこと。
お友達が食べてた。キレイな色でした!

今度ちゃんとグランドメニュー食べに行かなくちゃ!
雰囲気もパリのビストロ風でよかったなー
---