「国立新美術館 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」

「国立新美術館 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」_a0000029_16454397.jpg

国立新美術館、行ってきました。
大巻伸嗣さんの展示を見に。平日のうちに行っておきたかったー
「国立新美術館 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」_a0000029_16460147.jpg


写真OKだったんですが、この壺みたいな展示の中にライトが仕込んであってゆっくり上下に動いている。
そのため、まわりの影がゆらりゆらりと揺らぐんです。
それがとってもきれいで。
なので写真では表現できない美しさがあるの。
「国立新美術館 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」_a0000029_16464334.jpg


切り絵の影絵みたいな感じです。
「国立新美術館 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」_a0000029_16480751.jpg

すてきでした。
「国立新美術館 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」_a0000029_16482165.jpg

「国立新美術館 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」_a0000029_16514531.jpg
「国立新美術館 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」_a0000029_16520051.jpg


こちらも美しい展示でした。
同じ瞬間が2度とない。ずっと動き続ける。
「国立新美術館 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」_a0000029_16521380.jpg

「国立新美術館 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」_a0000029_16551454.jpg

「国立新美術館 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」_a0000029_16552328.jpg

帰りに国立近現代建築資料館行ってきました。
やったー!図録もらえたよー
これはうれしい~~
「国立新美術館 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」_a0000029_16573607.jpg

---


by 55aiai | 2023-11-17 07:00 |   ●港区 | Comments(0)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31