「熊本 阿蘇」


「熊本 阿蘇」_a0000029_10471081.jpg

熊本県訪問何度目かな、4度目か。
熊本市で仕事、菊池市で取材、水俣・芦北で取材、そして今回は南阿蘇。


ふしぎよね、南阿蘇って火山の上に住んでるみたいな感じなんだもん。
あんな大きな火山…阿蘇って富士山よりもすごいかもねって。

白川水源近くにある「自然庵」の後藤さん。
自治体のお仕事をやられていたそうで、もうこのあたりの歴史も地質もなんもかんも詳しい。
取材が終わったあと、車で五岳が見られる場所に連れて行ってくれたのです。

「阿蘇山っていう山はない」。
これテストに出ます。

阿蘇五岳全体を「阿蘇山」って呼んでいる。
それが見渡せるのが月廻り公園。
初日、高森に行く途中自転車で通りかかったけどその日は雨で。
この日は旅の2日目だったけど、きれいに晴れた!
「熊本 阿蘇」_a0000029_10520012.jpg

いやー、この経験はよかった!


そして連れて行ってもらってる途中、車から撮った「根子岳」
こりゃあぶっとんでる。ギザギザがいい。
地球生きてるな!って感じます。
「熊本 阿蘇」_a0000029_10524300.jpg


南阿蘇の旅は日本航空「オントリップJAL」でまとめています!
クリックしてね↓





---

by 55aiai | 2024-10-09 11:43 | Comments(0)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30