
スマホのカメラもきれいに撮れるようになってるなー。
この写真はiPhone15です。
さて先日、初めてインドカレー作りに挑戦してみました。
家にガーリックプレスと玉ねぎを刻めるぶんぶんチョッパーが来たので、簡単に作れちゃいました。
ジャスミンライスも炊いてみたけど、やっぱり日本米ではだめだ!
インドカレーやタイカレーの時は、必ずジャスミンライスを買ってこよう!
美味しすぎる。
あんまりにもおいしくて、色々調べてたら興味深い話が。
インドでバターチキンカレーの元祖争いしているレストランがあるんだとかってね。
記事を読んだら答えは明白な気がしたけれど、インドでも日本みたいに起源を法廷で争うとかあるんだねー、へぇー、ってなった。

バターチキンを作るとき、カレー粉とヨーグルトに鶏肉を漬け込む、いわゆるタンドリーチキンを作る工程が挟まる。
これってバターチキンの発祥が、「タンドリーチキンがそこにあったからカレーに入れた」ってことらしく、この工程はマストなんだって知った。
それにしても美味しくて簡単で、ワンパンで出来るし重たくないし、作ってみて改めて気づくこともあって良かったです。
にんにく、たまねぎ、トマトを煮込む際、一度ブレンダーでペースト状にするのも良いらしい。確かにそれもおいしそうだ。
私はそのまま作って、たまねぎやトマトが口に当たるのも悪くなかった。
美味しいものを食べるのに、料理をするのも大事だなと思ったのでしたー
次はタイカレーをペーストから作ってみたいなあ。
---
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243209459"
hx-vals='{"url":"https:\/\/love.exblog.jp\/243209459\/","__csrf_value":"6d5ed771586e9a024bd17fdd6a60bbf0ac2aafb0b8e6250255570c774784bf711611924d9e80af77049ce2d5ed349ff14dc9dc05f1c1b7a614147ccc45ea7690"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">