「DOZEN ROSESでハヤシライス」
2005年 11月 07日

またまたDOZEN ROSESに行ってきました。
ランチでは、カレー、ピラフ、ハヤシライスがありますが、ついに3つ目のメニュー、ハヤシに挑戦。
食べている時は「美味しい」で幸せなんですが、正直言ってここまで非の打ちどころがないと記事を書くのには困ります。w
お肉はその場で火を通してました。このお肉が素晴らしくレベル高いお肉。
ソースは全体にバターがうまくまわっていて香りが良いです。
ご飯は元々バターを炊き込んであるからということで、他の2つのメニューのようにフライパンで炒めることはせず、そのままお皿に盛ってらっしゃいましたよ。
こうなってくると気になるのは夜のメニュー。
紅茶を飲みながらメニューを貰ってボーッと眺めたりしておりました。

一番私が気になって覚えているのは夜のメニューの「ローストビーフ」。¥5,300。
一度は食べてみたい・・・。

そしてあれが3日間煮込むカレーかしら・・・。

いや、このお店のランチは本当に素晴らしい。
こんな名店があるなんて。驚きました。
記事を書くのに困る程非の打ちどころがないなんて、なんてお店なのかしら!
あ~ん、行きたいですぅ。絶対行きたいですぅぅ。
私の職場から、走って行って、走って帰る、可能かしら?
「ローストビーフ」を食べに行く相手に困ったら(困らなくても^^)、是非誘ってくださいませ!

穴があくほど読んでしまいました。わたしはDinnerの「生うにのクレープ包み オマールソース」にクギ付け!
そして、これだけのしっかりした仕事をされるお店ですから、コンソメなんてどんなにおいしいんでしょう!?
想像しただけでウットリ…(笑)
わたしもご一緒させてくださいっ!
久ぶり、何時も元気でいいね。
私も早く体を直し元気に歩けるようになりたい。
子供の時食べたコンソメの味が忘れられない。
この店のhp読んだけどこの店のオヤジなら食べさしてもらえそう。
ヨロヨロ歩いて行ってみよう。
おじさんみたいにならないよう体重に注意。
いずれにせよテリトリーなので近々食べにいってみますネ!
もう・・・見た瞬間、頭のてっぺんから足の先までハヤシライスですよ~。もう食べずにはいられない・・・明日にでも食べなきゃ死んじゃいそうです。責任とってもらわないと(笑)
それにしてもこのお店は是非とも年内に制覇しなきゃと、心に誓いました。
今はNYに住んでいますが、日本では、品川区、目黒区に住んでいました。なので、懐かしい!そして、今度日本に帰ったら行きたいっ! そう思いながら見せていただいています。
まぁ!ステキなブログをお作りになったんですね!
きゃわゆい!!!たくちゃんラブです。
このお店はもう周りのお店とは別格です。
マダムとシェフの二人でやられているんですが、行き届いているし完璧なお料理です。
今度は「夜」!絶対に行きますよ!
夜、チャレンジしてみますぅ?
ほんと、絶対においしいと思ってます。でも夜のコースは万円単位だろうなあ。
うーん。頑張らねば。
ランチにはちょっと遠い、ですよね・・・。でも13:00以降だとカレーとハヤシのあいがけがあるという話ですよ!とってもうらやましい!
すっすごい・・・。マイメニュー持参でっ!w
私は季節の料理マッシュルームのポタージュ、だったっけなぁ。やっぱり気になったものがあって。絶対においしいに違いない・・・。
とりあえず今刺激物禁止生活しているので、これが解禁になったらもっかいランチのカレーを食べたいです。
ご無沙汰しております。お身体の具合悪いんですか・・・?
寒い時期ですし、私も風邪引かないようにしっかりマスクをして出かけていますよ。どうぞお大事に。
>子供の時食べたコンソメの味
きっとご本人も言い表せないような素晴らしい味なんでしょうね。子供の頃となると余計に。
このお店はしっかりとした主張もあるしプライドもある。でもお店の方と直接お話するととても柔らかい物腰なのです。
もし機会ありましたら、こちらでお食事されるのも良いと思います。
夜は食べた事がありませんのでなんとも言えませんが、ランチのカレーは最高だと思います。
技術だけでなく、このシェフのセンスを感じずにはおれません。
玉ねぎも全部なくなるほどにまでは煮込まれていないのに、甘くて上品。お肉は最高のものをお使いで、軽く火を通しだだけなのにソースとベストマッチ。ここまで来るにはどれくらいかかるんでしょうね。
feliceさんもいつも上昇志向で素晴らしいと思います。
そうなりたいなー。
おいしい料理、美しい料理はあるけれど、手料理に勝るものはないもんね^^
スープスパ、は食べた事ないですね。。。^^
えっと、このお店は京橋消防署の目の前です。地図ご確認を。
あっ、近くにパスタのお店があったことを思い出しました。しゃらくさんはもしかしてそちらの事をおっしゃっておられるのかしら?
このお店、是非行ってみてほしいー。
皆さんからも美味しいの言葉が聞きたいの。w
でもランチにしたら高いですよねー。1500円以上するし。
それでもたまにすごく食べたくなって、行ってしまうんですけどぉー。
私も、3品全部美味しいなんてびっくりですよ。
食べてて「おいしいなー。でもカレーの方が良かったな。」とか全く思わない。全部どれもが美味しいのです。比較できませんよ。
食べるたびにどんどんお店のファンになっていく、そんなところです。
はじめまして、こんにちは!
私はNYに行きたいですよぅ。秋のニューヨーク、ステキでしょうね!
というか、rakubinさんのHPはステキな町並みを切り取った写真がとってもかっこよかったです!
これからもよろしくおねがいいたします!
もうひとつ隣の角にパスタやさんがありますよ^^
じっくり煮込んだことがわかる色にノックアウト。絶対食べてみたいです^^
3日間煮込むカレーも気になります!
そして、その時間は夜中に近い時間。。。
このお店もランチに行きたいお店のリストにインプットされてます。
カレー、ピラフ、ハヤシライス。
来訪するチャンスがあったら、aiさんの記事を読み返してメニューを決めるつもりです。
夜のコースは『自分へのご褒美』って時に食べたいと思ってます。
何か頑張らないと(^^;
ええー通ってるんですかー。
ちょうどお蕎麦の「流石」の裏手くらいになるんだと思うんですが。
まずはランチで行ってみて下さい。サラダ食べただけで「このお店は美味しい」って思えると思います。
夜は・・・、私もいつどういうタイミングで行こうか検討中^^

拝見してからあこがれて行ける日を夢見ておりましたが、銀座での用事で上京の折、ランチに行ってまいりましたー^0^ 只今、↑復習(笑)
久しぶりの東京。とっても美味しいものをいただけて本当に良かった~
ありがとうございました。
バラのチョコレート屋さん、覗きましたよ~。最新の日記にも書かれていているのですね。aiaiワールドにいた訳?!わーい
帰りは丸の内VIRONでお買い物。こちらもグゥ!!
お口に合いました?だったら良いんですけどー。
東京駅の周辺は最近とてもにぎやかです。
その辺りにいらっしゃっていたとは驚き!
マスクしたヘンな人、見ませんでしたか?w
それにしても小夏さんのその行動力。すばらしい!
私もブログを始めてから行きたいところが増えましたがなかなか腰が重いようです。。。
