「銀座 八眞茂登(やまもと)のシュウマイライス」

「銀座 八眞茂登(やまもと)のシュウマイライス」_a0000029_11574246.jpg

銀座へ行く道の途中、いつも気になっている看板がありました。
中央通り、「英國屋」と「ティファニー」の間の細い、細い道の前。
その看板はその本当に細い路地の間を行くように、との矢印が書かれています。
↓えんじの建物と白い建物の間です。(反対側から撮影。赤い小さな足元看板がソレ)
「銀座 八眞茂登(やまもと)のシュウマイライス」_a0000029_11554359.jpg

この路地は裏側のITO-YAの入り口への抜け道にもなっているようで、頻繁ではないけれど使われている道になっています。
こんな大都会の真ん中に手書きのメニューが貼ってある看板。正直異様にも見えなくもないこの看板なんですが、いーっつも気になってしょうがなかったのです。
そしてやっと来店。なんとなくこの日は行ってみたい気分だったの♪

お店へ行くと厨房の方1人、接客の方1人の小さいお店。
私以外には2人のグループのお客様のみ。
うーん、入りづらい雰囲気満載。でもまぁ食べてみようかなっと注文したのは「シュウマイライス」。あんまりお腹空いてなかったので単品シュウマイにしようかとも思ったのですが、単品シュウマイは1個100円で・・・。うーん、ちょっとお高めかな。
ということで、とりあえず初心者の私はセットになっているシュウマイライスにしてみることに。

まずスープが出てきます。
お醤油味の鶏がらって感じの昔なつかしいラーメンみたいな味なんですが、ちょっととろっとしてます。とんこつももしかしたら入っているかしら。
↓なみなみ。
「銀座 八眞茂登(やまもと)のシュウマイライス」_a0000029_13214877.jpg

↓シュウマイはセイロに6個。
「銀座 八眞茂登(やまもと)のシュウマイライス」_a0000029_1372516.jpg

↓な、なんとびっくり。ご飯にチャーハンも盛られてました(思わず、これ頼んでませんけど?って言ってしまった)!
これがこのお店のシュウマイライスのスタンダードな形だそう。
「銀座 八眞茂登(やまもと)のシュウマイライス」_a0000029_1383113.jpg

チャーハンは作り置きだなって一発でわかっちゃう味なんですけど、これが悪くないんです。
出来たてはもっと美味しいだろうなぁ。
ご飯は量多め。次回からは少なめでお願いしよう。

んでこのお店のシュウマイなんですけど、私はとても美味しいと思いました。
「銀座 八眞茂登(やまもと)のシュウマイライス」_a0000029_13105738.jpg

シュウマイって上手に蒸してないと、すぐに横っぺりの皮が固くなっちゃったりお肉の脂身が白く硬くなったり。
でもこのお店のシュウマイはお肉はムラ無く混ざっていてとても柔らかいし塩辛くもない。そして皮も薄めでふわっとしててなかなか美味しいのですよ。
でも途中でおなかいっぱいになったので「持ち帰りにしてもいいですか?」って聞いたら、ハイッて良い返事が返ってきててきぱきと包んでくれました。
お店にはテレビがあってお客さんがいないときなんかはお店の人もテレビに釘付けだったりするんですけど、それでもきちんと応対はしてくれるので気になりませんでした。

このお店では麺類も結構充実していて、ベトナム麺というのをウリにしているらしいのですが、いっそのことシュウマイを押せば?って思ってしまいました。
昭和23年から洋食屋さんを営んでいたらしいのですが、昭和42年?あたりから中華のお店に変えて、この銀座の地でがんばっていらっしゃるそうです。
お店はランチの時間からぶっ続けで21:00までやっていらっしゃるとのこと。
シュウマイライスをまた食べに行きたいです。




食事の途中で突然母からメール。
なんだろー と思ってメールを見てみたら!

私の姉・長女の赤ちゃんが1ヶ月早くこの世に誕生しました。
実は昨年から、ずっと生まれそうで実家に帰っていた姉。
「昨年から生まれそうで」って書いたけれど、ほんとにこれは危険なことで。
でもなんとかそれを回避していましたから大丈夫なんですが。
先日姉はついに入院。そして4月出産予定が大幅に早まって生まれてきました!
小さいので保育器に入ったとのことですが母子ともに健康です。

この時代に生れ落ちてきた赤ちゃんが私の年齢くらいになる頃って、
一体どんな世の中になっているんだろうなぁ~~、なんてことを考えちゃいました。
Commented by soko0629 at 2006-03-10 14:07
お姉さんのご出産、無事で何よりです。
おめでとうございます!

白いご飯とチャーハンの2色盛りって、妙に
おいしそうに見えます。
Commented by macolon_macolon at 2006-03-10 14:56
ご出産おめでとうございます。3月だから早生まれになるんですね。
学年が一緒なのに早生まれの人は1歳若くて、区切りの歳(20とか30とか)はなんか羨ましかったなぁ。

あんなに細いところが道になってたんですね。今度探検してみます。
Commented by camille_31 at 2006-03-10 15:05
この道、よ~く通るんですが、こんな看板全然気がつきませんでした。
シュウマイ、美味しそうですね^^ 薄い皮でお肉たっぷり、大好きです。
お持ち帰りもさせてくれるの、嬉しいですね。
私も今度行ってみようっと。

お姉様のお子さんご誕生、おめでとうございます!!
母子ともに健康、何よりです。
男の子ですか?女の子ですか?
Commented by reremimi at 2006-03-10 16:12
ほんと、気がつきませんでした!
雨さえ降っていなければ、今すぐ自転車で確かめに行きたいくらい、
不思議な感じがします。
出てくる、ご飯とチャーハンの2色盛りといい、
まるで小説に出てくる不思議レストランみたいですね。
おもしろそう♪

そして、おめでとうございます。
お姉さま、お疲れ様です♪
aiaiさんも、早く会いに行きたいんじゃないでしょうか。
楽しみですね。
Commented by kei(まめ改め) at 2006-03-10 16:18 x
こんにちは!
お姉様のご出産 おめでとうございます。

そして、このシュウマイ。
とても美味しそうです。
接客が気持ち良いお店って、うれしいですよね!
私も行ってみたい!と思いました。
Commented by tiki-tiki2005 at 2006-03-10 17:22
ご出産おめでとうございます。
これでaiaiさまも「おば様」ですね^^ふふふ。

このお店、とーっても気になるぐるぐる渦まきの看板ですよね。
気になりながらも、いっつも素通りしてました。
半ライスチャーハン、いいですねぇ。
昔、大阪の芸人さんでチャーハンをおかずに白米を食べる人がいたそうですよ。まさか、そのつもりで出してるんじゃないでしょうが(笑)
Commented by cooper2004 at 2006-03-10 17:30
昨年末から実家待機って、よっぽどですね
知り合いの妊婦さんは流産癖があって
これが最後ってことで半年入院しました
子宮口も縫って、絶対に流れないようにしてたよ
本当に大変だったろうなと思わず涙
お姉さんも無事で本当に良かったね
Commented by yanyan_akiko at 2006-03-10 18:36
無事に産まれてよかったね、おめでとう!
ご飯とチャーハンが半々だなんて珍しい・・・どちらも食べたい人がいるからかな?私なら全部チャーハンにしてほしいわ。
シュウマイ1個100円て結構高いけどかなり大きいんだろうなぁ。。ごくっ
Commented by toko-max at 2006-03-10 18:39
お姉さま、無事ご出産おめでとうございます~!
最近は早産の子もゲンキに成長できるようになってきてるから
頑張って大きくなってくれると思いますよ♪

シューマイのお店・・・次に行こうと思ったら路地がなかったりして...。
(変な小説の読みすぎでしょうか・・・汗)
Commented by r34_gtt at 2006-03-10 19:52
おー、チャーハンライス(という食べ物なのです(本当)) チャーハンをおかずに、ゴハンを食べるのですw
シューマイもうまそうですねぇ。町の中華料理屋さんっぽい。特別なものじゃないけどおいしいって感じでしょうか。
それから、ご出産おめでとうございます^^
Commented by gudigudi at 2006-03-10 20:49
あれ、ティファニーの横、細い路地、モヤモヤとした記憶…うん、ベトナム麺で思い出した。何度か行ったことありますよ、ココ。十年近く前ですけどね。伊藤屋の二本裏手に勤めてたので、一時期ちょこちょこ通ってたような…ベトナム麺、すごくボリュームがあったような…。十年ぽっちでこんなに忘れちゃうなんて、ココが印象に残らないのか、それともわたしが忘れやすいのか…。
Commented at 2006-03-10 22:12
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by y_flugels at 2006-03-10 23:04
まずはご出産おめでとうございます~>お姉様
そしてこのお店、気になりますよね~伊東屋の近くの看板が気になっていたのですが、街の中華やさん雰囲気のお店なんですね。ついついベトナム麺→パクチー→ということで避けて通っているお店でした。(汗)しゅうまいおいしそうですね。ついつい銀座アスターや第一楼に目がいってしまうんですが、ここもチェックですね。
Commented by geofu123 at 2006-03-10 23:53
お姉さまのご出産、おめでとうございますー!
幸せの種がまた1つ増えましたね♪
可愛いBabyがこのブログに登場する日を楽しみにしています^^
aiaiさんは2人姉妹ですか?
私にも姉がいます。姉はもうすでに2人姉妹の母親になってますが
1人目の出産の時は難産で大変そうでした。でも、2人目の時は
1人でテキパキとこなし「母は強し!」と思ったものです。

*こんな細い路地のお店、よく見つけられましたね!
シュウマイがとても美味しそうです。
こんな風にお店を見つけるのって宝探しみたいで楽しいですね♪^^
Commented by エンリェ at 2006-03-11 00:40 x
aiai叔母さま(w)、お姉さま、赤ちゃんの誕生おめでとうございます!

「八眞茂登」さん、私も通るたびに気になっていたんです。
ちょうど、この間友人と「今度行こう!」と話していたところなんですよ~
しかも、あの路地は正に抜け道としても使ってました。w
むぅー、シュウマイ美味しそうです。行かなくてはー!!
Commented by 55aiai at 2006-03-11 01:58
sokoさん
有難うございます。母子ともに健康で私もホッとしましたー。

2色丼、みたいなイメージですが、私は初めて見たので結構感動しました。w
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:00
macolon_macolonさん
有難うございますー。
私も3月生まれなのです。早生まれはちょっと得した気分が味わえますが、子供の頃はちょぴっとかわいそうですね。

あの道、探検するみたいでちょっとドキドキ。見るだけでも楽しめるかもですよ。
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:01
camilleさん
多分・・・camilleさんには見えないのかもしれないです・・・。
ティファニーは目に入ってもこれは見えない・・・ありえますね・・・w

男の子でしたぁ!
男の子も可愛いから大好き!甥っ子姪っ子が6人も出来ちゃいました♪
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:03
reremimiさん
このお店がどーのこーのというんじゃなくてこのアピールの仕方。
気になっちゃってどうしようもなかったんです。
実は都内にこのように気になっていまだわからない場所が数箇所あるのです。レストランかさえもわからないような・・・。

赤ちゃん、いままだ保育器なのでなかなか会えないみたいです。
お兄ちゃんになる男の子がいるんですが、子供は勿論入れなくて。
早く弟が見たいみたいなんですけどねー。
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:05
keiさん
こんにちは!
有難うございます~。安産だったみたいで姉はケロッとしてます。そりゃそうですよね、すごく小さいうちに生まれたから。

接客はけして良いとは言えないんですが、きちっと応対はしてくれます。
人によっては「むむっ」って思うところもあるかもなー・・と思いながらおそるおそる記事にはしましたが。w
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:06
tiki-tikiさん
あのねー、おばさまはもういつだろー大学生くらいからおばさまなのです。ウフ。
今甥っ子と姪っ子が6人。すごいわー、6人の孫を持つってどういう気持ちかしら。(うちの親)
それにしても安産でよかったです。小さくても今はかなり元気に育つみたいなので安心しましたー。
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:08
cooperさん
ご心配してくださってありがとう。
うーん、前に私の別の姉は妊娠3ヶ月からずっと入院したりしてました。まぁ簡単に言うとやっぱり流産しかかったってことなんですが、本当に出産って大変なんですね。
もうかなり前からずっと陣痛が来てて必死に点滴で抑えてたらしいんだけど、もうそれもMAX。結局早めの出産となりました。
ずっと心配だったので無事に生まれてよかったです。
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:10
akikoさん
姉に散々出産について聞かされて、もう耳年増だよ。w
ほんと大変だとおもうー。でも喜びも大きいだろうね。
ありがと。

akikoさんはこういうお店すきそうよー^^
盛りも良いし味もまずくはないな。あのレベルならオッケーだと思った。
シュウマイはまた絶対に食べたくなると思う。
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:12
tokoちゃん
ありがとう。うんうん、1900で産まれてきたので今は保育器だけど、しばらくしたら母子ともに退院できると思います^^

シュウマイの店(ほんとはシュウマイの店じゃないんだけど。w)すっごい細い路地なの。途中すれ違う人とは袖触れ合う仲になっちゃうよ。w
またシュウマイ食べに行くからなくなってないで欲しい~^^
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:13
r34_gttさん
うっわぁー、また勉強になった!チャーハンライス!感動モノでした。
でも量が多かったので私はもっとご飯少なくていい。でもそれでもチャーハンの量は変えないと思います。
麺を食べなければいけないような気がするけど、次回もシュウマイが食べたいなー。
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:14
ぐ、gudigudiさん・・
お店の方からしたらすっごい印象うっすーいオレ、みたいな。w
地下です、ぐるぐるってしたマークのお店です。思い出しました?
すごいたくさんの梅干が置いてあったのはとてもふしぎな光景でした、、。
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:17
鍵コメ22:12さん
ご無沙汰してますーーー!!!!!
お元気ですか?私は花粉で死んでます。
やっぱり鍵コメさんは私の事わかってらっしゃる。w そうです、大好きですよこういうの。
血が騒ぐっていうんですか?そういう感覚になっちゃいます。
向かう道では思わず走り出しちゃったり。←アホですね。w

姉の件、有難うございます。すごく安心できるコメントでした。
今度会ったらおっきくなってるかも^^

先日からちょちょっとOAZOを通ったりしてます。今さらながら。
狙っていた朝ごはんが無くなっていてショック。またちょくちょく顔出したいです。あそこを通ると鍵コメさんをふと思い出すんですよ。
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:19
y_flugelsさん
姉の件、有難うございます!
姉の身体も心配したんですがピンピンしてるみたいです。速攻姉からもメールきましたし。

さっすがyさんはご存知だったんですねあのお店!
ネットで見るとラーメンのお店として紹介されているけれども、私は絶対にシュウマイ。シュウマイライス800円、ぜひ食べてみて欲しいです!
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:21
geofuさん
ありがとうございますー。
私はね、姉妹はもっと多いのです。だから甥っ子姪っ子6人。
そう、6人目でした。男の子です。
可愛いですよねー、私絶対におばばかになるんです。それが幸せですからぁ♪
姪っ子ちゃんの話になると止まらなくなるので困るのです。デレデレ

宝探し、本当にそうですよ!
この奥に一体何が・・・  みたいに自分ひとりで盛り上がってます。w
ヘンな人が銀座にいた、って言われないようにします。
Commented by 55aiai at 2006-03-11 02:23
エンリェさん
ええっ、やっぱり気になってました?
正直、あの銀座には似つかわしくない看板、逆にこころをひきつけられました。w

こんなに美味しいならいつもいっぱいでしょう?とお店の人に聞いたらそうでもないんですって。銀座は大変ですね。
・・・ということで多分そんなに混雑してなさそうなのでぜひぜひランチにでも軽く行っちゃってくださいませ!
Commented by heke at 2006-03-11 07:10 x
うわーっ、無事にご出産なによりです!!おめでとうございます!!
切迫早産&切迫流産だったのでしょうか、お姉様…
同じ経験しましたので、もう他人事とは思えずコメントしてしまいます。
無事に生まれて何よりです。強い子になると思います。お腹の中で頑張ってきたのだから…
お姉様も大変でしたね。出産は、どれだけ時代が進んでもやはり命がけですし。
もー、何べんも繰り返してしつこいですが、ほんとに母子ともに健康でよかったです、何よりです(TT)
おめでとうございます!

そしてこのお店(というか路地)の存在にはビックリです(笑)
知らなかったー!
Commented by まゆみ at 2006-03-11 12:25 x
ベイビー誕生おめでとうございます!
こういう話を聞くと、息子の時のドタバタ劇を思い出してしまいます。
1日でも早く、赤ちゃん抱っこできる時が来るといいですね。
お姉さんも55aiaiさんも。
きっと、姪っ子や甥っ子ってすごく可愛いと思いますよ〜。
Commented by sucre_sel at 2006-03-11 18:48
赤ちゃん誕生おめでとうございます^^ お姉さまも大変だったでしょうね。
無事に生まれて本当によかったですね~。会うのが楽しみですね。
そして、この看板! ティファニーの前を通ったときに何の看板だろうと思ったことがありますが、行ってしまうとはさすがaiaiさん! ライスの半分が炒飯というのもいいですね^^
Commented by 55aiai at 2006-03-12 00:47
hekeさん
うわーん、有難うございます!有難うございます!
姉も気持ち的に落ち着けたと思います、とりあえず。
ずーっと早産の危険を感じながら生活してたと思うので。
しばらくしたらきっと写真を送ってきてくれるかな。今から楽しみなんです^^
ほんと、お気持ち嬉しいです!

このお店はすごいでしょー!あまりにも普通のお店すぎてなんか逆に新鮮だったりします。
Commented by 55aiai at 2006-03-12 00:51
まゆみさん
ありがとうございますー!
姪っ子甥っ子は何人いても嬉しいですね!
実は今すでに5人いるので。なかなか会えないんですけど私のきょうだいはみんな顔が似ているみたいなので子供も私にはすぐ慣れてくれて嬉しいのですよ^^
そうですねー、姉は抱っこできるのを心待ちにしてると思います。
もちろん私も、早く会いたいなって思います♪
Commented by 55aiai at 2006-03-12 01:00
sucre_selさん
有難うございます。またまた甥っ子が増えました^^
姉は年齢的にも出産の大変さは覚悟してたと思います(2回目ですが)。
しかし思ったより安産だったので「あら?」って思ったみたいですよ。w

このお店の看板、皆さんの目に触れてはいるみたいですね。w
チャーハンとご飯のダブル盛りには本当に声を上げて驚きました。
Commented by apricot0113 at 2006-03-12 03:08
この記事に影響され、今日、八眞茂登に行ってまいりました。
もちろんシュウマイライスをオーダー。
でも、ぺろっとたいらげてしまったのでお持ち帰りはなしです(涙)。

シューマイ6個+生ビールでもよかったかなあ。
Commented by 55aiai at 2006-03-13 23:42
杏さん
まぁ!行動力ありますね!早ーい!
私はあそこのシュウマイはなかなか美味しいと思ったのですが、杏さんはどう思われました?
ライスもお得な感じでいいですよね(チャーハンライス)。w
Commented by とく@Twingoな日々 at 2006-08-16 16:18 x
ども!ご無沙汰しております!
焼売ライス、初めて食しましたが「美味!」でした!!
なんというか、お店自体、特に綺麗なわけでもなく(むしろ神経質な人には向かないカモ)いわゆる「B級」的なお味だし、っていうところなんだけど、たまらなくほっとするお味、というんでしょうかね。また行こうと思います!
Commented by 55aiai at 2006-08-22 09:06
とく@Twingoな日々さま
いつも有難うございます。
すっごいB級感漂うお店でいいですよね~。
お店に置いてあるものが何気に怪しいのと、店員さんがずーっとテレビに釘付けだったのが面白かったです。
(でも働く時はチャキチャキなの!)
とにかくチャーハン&白米はサプライズでした!
Commented by 華麗叫子 at 2006-12-25 15:35 x
aiai様♪
こちらのシューマイの記事をupしたのでトラックバックさせていただきましたの!
1つ1つがBIGサイズでしたのでサプライズだったんですけれども、
上品なお肉の甘みのトリコになりましてペロッといってしまいましたの。

ベトナム麺も予想外なデリシャスネスで
ハートをズキュン!とやられてしまいましてよ♪
Commented by 55aiai at 2006-12-27 11:13
華麗叫子さま
こんにちは!
TB、私からも送らせていただきますね!
今日は実家からのコメントです^^ 
シューマイはあっつあつで出てきませんでしたか?初めて行った時はちょっとドギマギしながら入店したんですけど、あの庶民的かつ美味しいシューマイに私もサプライズでした。
それでもってベトナム麺にも行かれたのですね!ゴージャスなお二人にはちょっと似つかわしくないようにも思いますが、でも究極のB級ですものね。やはりここは制覇していただかないと!笑
by 55aiai | 2006-03-10 12:53 |  ∟中央区 | Comments(42)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31