「マンダリンオリエンタル東京 KSHIKIで朝ごはん」
2006年 04月 22日

先月から今月にかけて、誕生日のお祝いをしてもらいました。
この年になるまで自分と全く同じ日が誕生日の人にはなかなか出会えなかったのですが、ほんのちょっとした偶然から、ブログでいつも行き来させてもらっているnao_naoさんと同じ誕生日であることがわかりました!当日はお互いにおめでとうコメントをやり取りしたり。
なんか楽しいですね!
今日からはちょこちょこと誕生日祝いで行ったお店や場所を書いていこうと思います。
まずは朝ごはんでHAPPYBIRTH DAYしてもらった記事を。
なんでこんな朝早くに呼び出されるんだろう・・・。眠い目をこすりながら東京駅へ集合。
友達にサプライズされてしまいました。
マンダリンオリエンタルのダイニングKSHIKI(ケシキ)でパンケーキの朝ごはんです。
私の記憶だと、軽めの朝ごはん(今回食べたもの)ともっと品数の多い朝ごはんがあって、さらに軽めの朝ごはんの中には色んなパンの中から選べるものとパンケーキがありました。

↓まずは黒酢。朝一番に飲むことで胃の活動を活発に。
沖縄・石垣のマイルドな黒酢&はちみつ。一気飲み。

↓紅茶はマグカップで。朝は紅茶をごくごく飲みたいからって気持ちを汲み取ってくれてるソーサー付きのマンダリンオリジナルのカップです。

↓オレンジ風味のパンケーキ。ナッツで香ばしさがプラスされてます。

たっぷりメープルシロップ。食べると本当にオレンジ果汁の味がします。生地も軽くオレンジ色。


↓ヨーグルトは酸味がなくてとてもマイルド。

このKSHIKIは最上階にあって、名前どおり景色がとても良いです。
しかし!
同じフロアにあるお化粧室からの景色の方が良いかもしれません。w
というのはちょうどこのKSHIKIとは全く逆方向を向いていて、見える景色といえばちょうど蛇行して流れる隅田川とそれにかかる橋。下町方向なんだけどすごく清々しくて思わず手を洗いながらぼーっと眺めてしまいました。。。
朝食の後は階下に降りて37Fを見学。
人が全くいなくて夜の雰囲気とはまたガラッと違っています。
むしろ私は明るい時の雰囲気の方が好きでした。
マンダリンのバーには2回来たことがあったけど、あまり印象深いサービスにはたまたまめぐり合わなかった。
でも今回KSHIKIで素晴らしいサービスマンの方がいらして、その所作に感動を覚えました。
ちらっと伺ったら、マンダリンの前はやはりサービスに定評がある都内のホテルにお勤めだったらしいのですが。ホテルという箱の中でも結局は人対人なのかなぁと思ったのでした。
↓ロビー前。人がいない時間って独り占め気分で気持ちいい♪

大満足の朝ごはんでありがとー。って思っていたら。
「乗るよ」って何に??
↓これです。

時折、美味しそうな記事に生唾ゴックンしながら拝見しておりますです。
さて本題
『これ』にのって向かった先は
『軽井沢!!』
でもって次のお店は
『エルミタージュ・ドゥ・タムラ!!!!』
だったりすると、めちゃめちゃ羨ましいぃぃぃぃぃぃ!!!
でも、55aiaiさんのお友達だとするとありえるような気が・・・・
と推理してみたりして(汗)
はじめまして!
いつも来てくださっているとの事、有難うございます。
私はあまり乗ったことがない電車だったのですが・・・。見ただけで想像できちゃうんですね!すごいですー。
でもでも、残念ながらちょっと違いました。ごめんなさい!
ヒントは・・・。私のブログの中にあります♪右のほう・・・
友達もそこを見て考えてくれたみたいです^^

「これはやてだ、はやて!はやてだー。」
と興奮しておりました。はやてなんですか?あたしはこの後の記事に興奮しそうです。楽しみ〜。
センス・ティコーナーが目当てだったんですが満席でした。
今度はゆっくり食事をしに行きたいものです。
こんな素敵な誕生日がうらやましいです。
遅くなりましたが誕生日おめでとう。遅すぎるって怒らないで~~~。^^;
それにしてもパンケーキおいしそうですね~~こんなに豪勢なのではないとしても食べたいなぁ・・・
紅茶の写真の左にあるジュースはアップルジュースですか?

意外なところで役に立ちました、毎日『しんかんせん』を読んでやっていることが!(笑)
これに乗ってどちらに行かれたんでしょう??続きが楽しみですー!
それにしても美しい朝ごはん…
朝ごはんをもっとも愛する会会員としては、うっとり眺めるだけでも喜びにひたれます。
ああ憧れのホテル朝食。泊まらないで、朝食のためだけにホテルに行くのが憧れなのです。
お友達のセンスに脱帽です。こんなプレゼントされてみたい!
オリジナルマグカップの持ちやすそうなこと!そして銀と白の色合いのバランスも良いですね。
黒酢が朝から出てくるなんて嬉しいですね。身体が目覚めますね。ここ、忘れずに日本に帰ったら行きたいと思います。

バースデーのお祝いにホテルの朝食とは素敵ですね。
更に続くサプライズは一体...?!
きっとわたしが悶絶するような楽しい時間を過ごされたのでしょうね。
続きを楽しみにしていますね。
しかもマンダリンオリエンタルなんて羨ましすぎるー 憧れーッ
きっとaiaiさんのお人柄なんでしょうねぇ・・・☆
さてさて、このあとは何~処へ行くんでしょうか?(ぶらりの声で)
パンケーキのツブツブ何や思ったらナッツだったんですね。
香ばしさが増していい感じですね。
ロビーのオブジェはドリアンをイメージしてるのかな?
こんなでかいドリアン、本物だったら匂いに気絶してしまいそう。w
aiaiさんは4月生まれだったんですね!
とっても素敵な1日だったんでしょうね♪
この計画を立てたお友達も、aiaiさんの事を思いながらのプランニング、
すごく楽しかったんじゃないでしょうか!
自分の大好きな人を喜ばせるのって、ホントに幸せですからね☆

こんなの食べたら、満足しすぎちゃって、
ついついホテルでのんびりしちゃいそう。
でも、さっと行動開始のところが、さすがです。
どこへ行くのかな~、楽しみです。^^
とても素敵なサプライズのバースデープレゼントだったんですね^^
写真を見ただけで、どこに行く電車かわかってしまう方がいらっしゃるなんて、すごい!
私は新幹線だということすら気づきもしませんでした^^;
ということは、行き先は、那須の二期倶楽部?
続きを楽しみにしています!
もしかして、おひつじ座ですか?それとも牡牛座かな?(私は牡牛座なんです☆)
マンダリンオリエンタルだけでも、とーっても素敵なのに、電車に乗ってまたさらに素敵なことがあるのでしょうね♪♪行き先・・・電車にくわしかったら、推理できるのですが・・・。
→右の行き先リストからということだと、陸続きのところかなぁ・・・。
そうなると、、、秋○○は嫁に食わすな、かしら(^^ヾ)
どこであっても、続きがすごく楽しみですp(^^)q
みたいな雑誌があると絶対に買ってしまいます)。
オレンジ色がかったパンケーキがすごくおいしそうです。
黒酢から始まるっていうところが、健康志向なところも素敵。
「これ」でどこに行ったのか、楽しみにしてます~。
お誕生日おめでとうございます☆
ホテルの朝食うらやましい☆しかも豪華なパンケーキ♪やはりメープルシロップはたっぷりいきたいですね^^
素敵なお誕生日を迎えられましたね~。
バースデーのお祝いにホテルの朝食とはお洒落~~。
お誘いくださった方も、aiaiさん同様素敵な方感性をお持ちの方ですね。
更に続くサプライズは...?!
私も楽しみ~~~。続きを楽しみにしていますね~。
ホテルで朝ごはんのプレゼントなんてとても嬉しいですね。
お友達もサプライズが上手!
こんな素敵な事ってなかなか思いつきませんよね。
マンダリンオリジナルのカップデザインも形も素敵。
電車の事わかりませんが、
新幹線のような速そうな電車(笑)ですね?
なんだか遠くに行きそうな感じがします。
どこいくんだろう?楽しみ。
新幹線の行き先は・・・いいなぁ、そんなワクワクするプレゼント、素敵です。
今日記事をアップしました!
すごいです、ikehataさん^^
面白い体験でしたー。ランチだけして帰るってのも気に入りました。
実は別の知り合いにも偶然にも誘われてます。結構簡単にいけちゃうものですよね。
さっすがまゆみ's sonてばすごい!こっ、このラインだけでわかっちゃうですか!?
子供のそういう記憶力ってあなどれないですね。。。
それにしてもちょろっと行って帰ってこれる距離だったんですね、あそこって・・・(さっき記事アップしました^^)
なになに!怒るわけないですよぉ~~。
私こそ、こんなに遅く記事アップしちゃって・・・。
ありがとうございますー♪
もう1ヶ月も経ってしまいましたけど、こうやってみなさんにおめでとう言われると何度もおいしくって嬉しい!
オレンジ風味ってことは苦いのかな?すっぱいのかな?って思ってたらこれがうまーい具合に風味だけを残しておいしいパンケーキだったの!
朝ごはんからこれなんて幸せすぎるでしょ~。しかもサービスの方がお皿の置き方がすごい美しくてね~。指先まで神経行き届いてるって感じ♪
さすがだわ~~~
北へ北へ向かいました。
雪の積もった阿山がいっぱいでしたよ!(今日記事アップしました^^)
ジュースはアップルジュースです。
これがまた優しいお味で!刺すような味が一切ないマイルド~なジュースでした。
読み聞かせって大事ですね~~~^^
はやてを当てられるなんて。ロゴマークもなにも無い状態で!
hekeさんの息子さん・・・その才能をなんとか伸ばせないものでしょうかっ!w
ホテルの朝食食べあるきをやっていた頃がなつかしいです。
朝ごはんだけでも結構ホテルの雰囲気や対応なんかってわかるものですよね。
しばらくそれやってないんですが、久々にやりたくなってきました!新しいホテルも出来てきたし♪
そうそう!そうなんですよー。あぁわかってくれて嬉しい。
このカップのデザイン、とても秀逸なんです。しかも取っ手がとても持ちやすくて!デザインと機能が両立してるなんて。このカップ本気で欲しくなりました。w
KSHIKIからの景色も素晴らしいです。朝から心が落ち着きますよー。
こんばんは!
ありがとうございます~。随分前に誕生日は過ぎたのにまたここで皆さんにそうおっしゃっていただいてとても嬉しいです。
朝ごはん食べるなんて粋だなーって私も思ったんですけど、このあとランチも行くとはなー。いやいや、なかなか面白い体験でした!
ありがとうございまーす!
あっ、ここまでコメント返信を書いていてふと気づいた。
このこの朝ごはんって誕生日の日当日じゃなかったんだった・・。w
なんかもう記憶がおかしくなっています。
でも楽しかったからいいや!
(同じく、ぶらりの声で)
阿藤さん、お次はどこへ~~~?
もう記事書いちゃいましたぁぁ~~~♪
誕生日には一番最初にaiさんの事を思い出しちゃいます^^
それにしても、素敵なお誕生日のお祝いですね~♪
サプライズプレゼントって、小さな子供の様に嬉しくなっちゃいますね^^
このホテルも未訪ですが、ホットケーキ美味しそうー!
高級感溢れるホテルだけど、この位なら食べられるかも^^
良い事聞いちゃった!って思っちゃいました♪
ありがとうございます~。
この記事をアップしてからみなさんにおめでとうを言ってもらってとても嬉しい!
誕生日は3月だったんです~。もう随分たっちゃいました^^
私もサプライズしかけるの好きだから、ワクワクする気持ちわかります!
するほうもされるほうも楽しいですよね~^^
このパンケーキは独特の食感でした、オレンジが入っているからかなぁ。
程よい弾力っていうんでしょうかね~^^
指先まで神経行き届いたサービスをされていたのがとても印象的です。
朝のけだるーい雰囲気も良かったです。
なんかお気持ちわかります。この電車見て新幹線とは思わないですよね。
新幹線は青ラインだと思ってましたから!w
ホテル好きにはたまらないコースでした、この日は。
マンダリンはあまり強い印象に残らないなと思っていたのですが、今回行ってステキなホテル!って思ったのです。
明るい時間帯の方が好きかもです~。
ありがとうございます~。ママンがおうし座。私はおひつじ座ですよん☆
軽い朝ご飯だったので、次回はもう1ランク量の多いコースもいいなって思いました。ホテルの朝ご飯のあのゆるーい時間って他の何にも例えられないくらいホッとしますね!
茄子・・・じゃなくて那須!正解です!(記事アップしましたよん♪)
雑誌あったら絶対買いますね~、ってか昔は必ず買ってました。
んで、都内は結構食べ歩きました。あと、朝ご飯行きたいのはロイパかなぁ~~^^
こういうとなんなんですが、ディナーほどのお値段を出さなくてもホテルの雰囲気とかわかっちゃう朝ご飯って、私達にとってはそのホテルを見極める良いチャンスかな、なんて^^
マンダリンのあのサービスマンの方、もうお気に入りです!(次回からはご指名で。w)
ステキ!朝から黒酢をしっかり飲まれているなんて。
マンダリンのはかなりマイルドにしてありました。健康志向もあるかと思いますが、美味しくないと感じてしまっては台無しだし。
きっとnonogonさんは自分のお好きな商品をしっかりお持ちなのかも!
メイプルシロップはもぅ、たっぷり!w 薄くて小さなパンケーキでしたけれどもふんわりしててなかなかでした!
わーい、ありがとうございます!
プチ旅行気分っていいですよね~~。ただの日帰りなんですけど。
例えば新横浜まで乗ってみる(普通電車でも30分くらいでしょうが)とかすると、なんか気分違ってて楽しいです^^
ホテルが好きな友達が多いので楽しいですよー。
行ったホテルの情報交換とか、よくしてます。
ありがとうございまーす。
私もこんなビックサプライズが出来るような女性になりたいです!
電車に乗るだけでもぅ気持ちが逸ります。
行き先も私がかねてより行きたいっと思っていた場所だったので。。。
しかし最近は全く旅行してないので、したい気持ちでいっぱい。
金沢も勝手に候補に入ってます^^
私もかつてホテル朝ご飯行脚をしていた頃は、前の日の夕ご飯からおなかを調節するくらいの気持ちで臨んでました!w
でも最近ずっとご無沙汰で、気付いたら新しいホテルがどんどん建ってるしって状態だったので、今回はあの独特ののーんびりタイムを存分に楽しめました!
マンダリンの朝、私が行った日だけかもしれませんが、人が少なくて静かで良かったですよ~。
プチパンケーキ、可愛くて美味しくて。
朝からこんな甘いものなんて、最高に幸せでした♪
しかもこのお店、静かーーー・・・。w
携帯を"ブルッ"とでもさせたら目立ちそうなので、切っておきました。w