「東京湾花火大会 ボーダー先輩のお宅でドライカレー」

「東京湾花火大会 ボーダー先輩のお宅でドライカレー」_a0000029_1124164.jpg

先週の日曜日、appleちゃんと一緒にボーダー先輩☆のお宅へ遊びに行ってきました。
ボーダー先輩のおうちから東京湾の花火が一望できるということで。
私ってばお祭りとか花火とかとっても疎くて殆どお出かけしたことがありません。東京湾の花火を観るのも初めて。そんな初めての花火、ボーダー先輩のおうちからは真正面に、しかもリビングの窓からソファでくつろぎながら観れるって!

おうちにお邪魔して数分の後。ボーダー先輩から「花火ってさー、だんだん観るのめんどくさくなるよね。」という余裕&金持ちの暴言が飛び出す。うぐぐ、ぜいたくなっ。
ボーダー先輩のお宅は奥様とお子様二人の4人暮らし。ユニバーサルデザインのおしゃれなマンションを仕事場兼ご自宅として使われてます。
デザイン家具に囲まれたおうちで、このお宅にもピンクのアレッシイMAGIC BUNNYちゃん。
さらには大きなワインセラーにずらーっと並んだワイン、ワイン・・・たまに焼酎、ワイン・・・。
ハイクラスですハイクラス。

さてさて残念ながらほぼ花火は全滅に近かったので、ボーダー先輩&奥様のお料理を。
まず上の写真はローマイヤ。むっちゃ美味しくて子供たちも大喜び。小さい頃からこういうものを食べてたら、どんな大人になるんだろなー。
↓ボーダー先輩イチ押しのオリーブ。松屋銀座のオリーブ専門店より。
種が抜いてあって食べやすく、塩味が薄めで美味しいの。
「東京湾花火大会 ボーダー先輩のお宅でドライカレー」_a0000029_11373463.jpg

↓野菜スティック。生ハムはもちろんイベリコだそうで。
「東京湾花火大会 ボーダー先輩のお宅でドライカレー」_a0000029_11404356.jpg

↓奥様お手製のラタトゥイユ。奥様はお料理がとってもお上手なのです。
「東京湾花火大会 ボーダー先輩のお宅でドライカレー」_a0000029_11412055.jpg

↓この日のメインは花火じゃなくて間違いなくコレ!奥様お手製のドライカレー。
こじゃれたカフェみたいに可愛いの。みんなおかわりしてましたから!
「東京湾花火大会 ボーダー先輩のお宅でドライカレー」_a0000029_11454241.jpg

↓デザートには生チョコを。Satie(サティ)のチョコです。
これ、「恋のてっぽうだま」っていうチョコレート。
生チョコ独特のすばやくてまろやかな口どけ。どちらかと言うと甘さが強めなチョコレート。
でもね、なんたって「恋のてっぽうだま」ですから。甘くて当然。
「東京湾花火大会 ボーダー先輩のお宅でドライカレー」_a0000029_11502433.jpg


ほんとに一枚も花火の写真がなかったわ~ 
ボーダー先輩と奥様、お邪魔さまでした。
appleちゃん、ここのところ連続で遊んでくれてるねー。連れてってくれてありがとう!
Commented by meshi at 2006-08-15 12:55
美味しいものには負けちゃいますよね。アハハ
ドライカレーって作ったことないんですが、
少量ずつ盛りつけられてて、美味しそう♪
イベリコの生ハム食べた〜〜〜い!
Commented by 55aiai at 2006-08-15 12:58
meshiさん
ごちそうがずらーっと並んじゃってすごかったですよ。大人が7人、子供が2人だったんだけどみんな食欲旺盛でした。
ドライカレー、深い味がしててスパイシーで美味しかったです♪
Commented by felice30 at 2006-08-15 13:05
ホームパーティー続きで良いですね~。
こんな美味しそうなパーティー、お呼ばれされたい!!
ドライカレー美味しそうですね。どうも私は下手っぴで・・・。
今度ドライカレーの料理教室を受けるので勉強してきます。
Commented by kyonko1129 at 2006-08-15 13:34
素敵なお宅に、素敵な(おまけに料理上手)奥様だなんて羨ましすぎますねー♪
あ、でも花火って、だんだん観るの面倒くさくなる発言には、同感!
最初は”わぁ~!”って思ってても、すぐに飽きてしまう私です。
Commented by asanoasanoasano at 2006-08-15 16:15
はじめまして!いつもたのしいブログ拝見させていただいております。
イベリコの生ハム・ドライカレーもとてもおいしそうですね。個人的にですがサティーの生チョコ大好きです。名古屋に行ったら必ず買っています。
でも今年になってから一度も食べてないので食べたいです。
Commented by apple_ibook at 2006-08-15 17:08
いやはや楽しい夜だったね!
花火を見ながら思わず口ポカーンでした。
アイアイちゃんはソファで若干4歳にマッサージされてるし。。。w
ドライカレーはお代わりしようと思ったらもうなかったよ。
全部食べられてしまった!!
Commented by dragonsblue at 2006-08-15 17:26
aiaiさん… こんにちは。
この度は我が家までお越しいただきありがとうございました。セレブなaiaiさんをお招きするとあって少々緊張しておりました(笑)
今回に懲りず今後も遊びに来てくださいねーー。
p.s. 今度はちゃんとメールします!
Commented by k_dino51 at 2006-08-15 21:42
生ハムはもちろんイベリコ!ああ、言ってみたいそんな言葉(笑)
どれもこれも美味しそうですね、オリーブもいいし、ドライカレーもオッシャレー♪
こんなステキなパーティに私も招かれてみたいですわ~(^^)
しかし花火の写真ってホント難しいですね。
コンデジでは無理なんでしょうか? 先日もかなり至近距離でガンバッたけど、全滅!
心霊写真みたいなのとか、ヒュルーって上がってる玉だけとか、そんなのばっかり(笑)
今から来年に向けて特訓せねば!
Commented by g_man75 at 2006-08-15 22:45
札幌から東京に来て早11年。
人込みが怖くて、大小問わず、まだ一度も花火大会に行ったことが
ありません・・・。
そしてホームパーティ、とても素敵で羨ましいなーと思うんですけど、
私の家では無理ですねー。許容範囲、自分を入れて3人まで(笑)
Commented by norifull at 2006-08-15 22:49
サティだ・・・バキューン。
美味しいんだよねぇ、これ。(って、すぐに甘い方に目がいっちゃうなぁ)

パーティにドライカレーって、名案だなぁ。量も調節できるし。メモメモ・・・
そして、実は、ローマイヤのハムに釘付けなのでした。
Commented at 2006-08-15 22:51
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sucre_sel at 2006-08-15 23:25
素敵なホームパーティー続きでうらやましい^^ 
イベリコ豚にドライカレー! おいしそうなものばかりですね~。
花火を観るのが飽きてしまうほど真正面で観た~いっ。セレブな発言に
クラクラします(笑)。おいしいものを食べて、きれいな花火を観るなんて
最高の夜ですね^^
Commented by longi_lati at 2006-08-16 00:33
毎夜毎夜のホームパーティ♪
ドライカレーの香りを嗅ぎたい!ホントは口いっぱいに頬張りたい!
サティのチョコは恐ろしいほど早い口どけだよねぇ。。
今年のバレンタインでギリギリもらったんだけど美味しかった♪
Commented by satsuki525sh at 2006-08-16 02:31
なんて優雅な♪
ステキな空間、おいしい料理、きれいな花火。
どれか一つだけでも十分幸せなのに~。
おもてなし上手な奥さん、とっても憧れます。
きっとお上品な方なのでしょうねー。いいなー。

Commented at 2006-08-16 06:03
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by supiko at 2006-08-16 08:32
おひさしぶりです。
おいら大都会から帰ってきました。
素敵なおもてなしですねー。
なんかレストランみたい。
最後の生チョコのニクイ演出もいいなぁー。
Commented by 55aiai at 2006-08-16 09:17
feliceさん
feliceさんの言うへたっぴは絶対に一般レベルより高いと思うんですけど!お料理教室って楽しいらしいですねー。その、料理の勉強というより、みんなで色々学びながら作るっていう工程が大事なのかも。
feliceさんのブログにも近々ドライカレーがアップされるんですね♪楽しみにしてます!
Commented by 55aiai at 2006-08-16 09:20
kyonkoさん
<花火めんどくさくなるの法則>はやっぱりありましたか!
というか、そもそもみんなで集まる口実が花火、みたいなところがあるのでついつい盛り上がってくると花火そっちのけで話し込んじゃったり。
でも本当にきれいに見えました。大きな花火や変わった形の花火がたくさんあって面白かったー!
Commented by 55aiai at 2006-08-16 09:22
asanoasanoasanoさん
はじめまして!コメント有難うございます。
サティのチョコを名古屋に行かれると購入される・・・ってことはasanoasanoasanoさんは名古屋の方ではないんですねー。
東京にはお店があってそちらで買えるのですよ。
あっという間に口の中からなくなってしまうあの口どけがクセになっちゃいそうですね!
Commented by 55aiai at 2006-08-16 09:24
appleちゃん
あのマッサージごっこはなんだったんだろね・・・w
てか、お子ちゃまに変な単語を教えない!キミ!
花火はきれかった~。感動したね。特にクライマックスの辺りはさ。
あの日あの坊っちゃんはちゃんと寝れただろうか・・・興奮してたよねーぇ。
Commented by 55aiai at 2006-08-16 09:29
ボーダー先輩改めドラゴンズブルーさん
お初です!コメント有難うございます~。
ほんとに素敵なお宅でびっくりしちゃいました!そしてお子様の可愛いこと♡
お邪魔しました、有難うございます。
メールの件は気にしないで下さいねーーー。w
Commented by 55aiai at 2006-08-16 09:32
k_dinoさん
こんな素敵なパーティーだったら毎日でも行きたいくらいですね!
グルメなボーダー先輩のおかげです。
特に遠くの花火は難しいのですよね。望遠でブレブレでした。
あとは最後の方、煙が流れてくれなくてそれでイマイチって写真も多数!
来年までには修行して、もっと上手に撮れるようにがんばります!
Commented at 2006-08-16 22:32
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by aradas_j at 2006-08-17 00:12
appleちゃんのところで花火の写真見てきたけど、
あんなふうにリビングから花火が拝めて、
お料理上手な奥様とかわいいお子様がいて、
ドラゴンズブルーさんって幸せ者だわー。

「恋のてっぽうだま」チョコ、気になる。撃たれたい~♪(笑)
Commented by GLOBE at 2006-08-17 13:15
55aiaiさんさんもおウチ花火鑑賞だったんですね☆
我が家も両親と弟カップル呼んで見ました(^^)
花火の煙が残ってしまってちょっと見づらかったりしたけど、
大きな花火は迫力あって楽しいですね!

私も花火大会とかほとんど行かないので、ウチから見る花火が唯一
の花火;;お部屋で美味しいもの食べながらが最高ですよね(笑)。

オリーブマーケット、大好きです♪今回はプランタンで購入しましたが、
松屋は出来てばっかりだそうです。明治屋にパック売りがあるので便利
だけど、お店で買ったほうが漬かり具合がちょうど良いのでオススメです
←細かい?!)
ついでにこの日は松屋のオリーブマーケットの近くのハム屋さんで
同じくハモンイベリコなど購入したので、55aiaiさんと同じモノ頂いて
いたかも!!(花火+オリーブ+生ハムお揃い!?)

『花火は飽きる・・・』よく分かります(笑)。ウチではベランダから鑑賞
なのでみんなが花火見ているうちに、食器洗ったり用意したりして
ました(- -)。

TBさせて頂きたかったのですが、調子が悪いみたいです(><)。
Commented by sukatan_queen55 at 2006-08-19 12:40
東京湾の花火が一望な環境ってうらやましいー!!
涼しいお部屋でいろんなものを頂きながらまったりみれる幸せ。
私は地元の花火とか河原に行ってみたりするけど、この殺人的暑さでグダグダになっちゃうよー人と多さとかも。でも、河原で座っていると何もすることがないので、花火だけみてるけど(笑)
Commented by tohko_h at 2006-08-19 14:54
お手製ドライカレーがおいしそうです!
これがお店だったら、すぐに食べに行っちゃいたいくらい
おいしそうな色とこっくりした質感。

イベリコの生ハム、おいしいですよね! 庶民な我が家は
切り落としとか形が悪い、いわゆるB品(味は一緒らしい)の
イベリコ生ハムをたまにまとめ買いして、オリーブオイルかけて
食べてます(今切れてて…こちらも食べたくなってきました)。
Commented by hummingbird-june at 2006-08-20 14:15
素敵なホームパーティですね。ラタトゥイユもドライカレーも美味しそう*
aiaiさん、素晴らしい方々とお知り合いなのですね。
チョコレートもネーミングが いいな~★
いただいてみたいです。うふふ。

↓のおうちパーティー、私の県の方もいらしてたのですね。
何だか嬉しいです。(*^。^*) 
よろしくお伝えくださいませ。
Commented by 55aiai at 2006-08-22 09:04
g_manさん
だって大都会にお住まいなんだもの。そんな広い家に住んでたらびっくりちゃいます^^
花火大会もうまく付き合えば楽しいと思うんですけど、私もどうしても人ごみが苦手で・・・。
最近お知り合いになった方は、おうちを決める時に友達とパーティーをすることを前提で
探したらしいですよ。バルコニーが信じられないくらい広くて良いおうちみたいです☆
Commented by 55aiai at 2006-08-22 09:04
norifullさん
ローマイヤーのハムの中でもこれはほんとに美味しかったです。
なによりも美しさも際立ってましたし。
サティのチョコはすごいです。とろろーんっとなくなっちゃってカカオの香りが良かったです。
名前通り撃ち込まれちゃいました。
Commented by 55aiai at 2006-08-22 09:05
鍵22:51さん
花火って難しいですね。でもみなさんとてもきれいに撮られているわ。
それを見て2度楽しんでいます♪
並べられているものはどれも美しいし美味しいしで大変でした。
ボーダー先輩のセンスのよろしいこと。
Commented by 55aiai at 2006-08-22 09:05
sucre_selさん
お招きいただく方は嬉しいんですけど、招くほうの方は大変でしょうねー。
それでも快く招いてくださるのが嬉しい!皆さんに感謝です。
先日行ったパーティーでは、むっちゃかわい子ちゃんとお知り合いになれて
嬉しかったです♪
Commented by 55aiai at 2006-08-22 09:05
ongiさん
longiさんもおうちパーティー多そうだよねぇ。車で買い出ししてみんなでやろうか!
サティのチョコ、ヤバかった・・・。あの甘さがやみつき。クセもないし後味も良いし。
バレンタイン~ longiさんにはこんなプレゼントをくれる方がいらっしゃるの?
Commented by 55aiai at 2006-08-22 09:06
satsukiさん
奥様はとっても可愛らしい方でした。優しいママなんだろうな、って思いました。
とにかくお料理が上手なんですよ~。
satsukiさんの主催のパーティーがあるとしたら、何としてでももぐりこみたい!
んでもって色んなお料理教わりたいです♪
Commented by 55aiai at 2006-08-22 09:06
鍵コメ06:03さん
えっと、鍵コメさんがお住まいの駅にすごーーーぉぉく美味しい鶏専門のお店があるって聞きました!
レストランじゃなくて鶏肉のお店だと思うんですけどね!ご存知でしょうか。
うちからもさほど遠いわけじゃないので一度買ってみようかと思っています。
話がそれちゃいましたけど、花火!
おうちから見えるのはとってもぜいたくー!海が見えるとか夜景が見えるとか、そういう家も良いですけれどダイナミックに花火が見えるっていうのもイイですよねー。
Commented by 55aiai at 2006-08-22 09:06
ゆきびしんさま
お疲れ様でした~。大都会はどうでした?楽しめましたか?
んもぅ、お声かけてくださればみんなでしーすーだったかも☆
次回はカチコチになりながらお迎えにあがります、お嬢様。
生チョコ、冷え冷えなのがさりげなく出てきて、すごい嬉しかったですよ。
さすがボーダー先輩、美味しいものをたっくさんご存知なのです。
Commented by 55aiai at 2006-08-22 09:07
鍵コメ22:32さん
そうだったんですねー。
でもはまっちゃう気持ちわかりますよ!あそこへ行ったら必ず寄ろう!とか、思える鍵コメさんのこだわりがいいと思います♪
教えてくださって有難うございました。これからもよろしくお願いします。
Commented by 55aiai at 2006-08-22 09:08
あらちゃん
ドラゴンズブルーさんちはほんとに素敵でした。ただ良い場所とか広いおうちというだけでなく。
とにかく全てがセンス良くてあこがれちゃうわ。
拳銃にこれ込めて撃ったらべとべとになるねー。すぐ溶けちゃうんだもん。w
あらちゃんには投げキッスしときます♪もしくは今度たっぷりと・・・。ウフ
Commented by 55aiai at 2006-08-22 09:12
GLOBEさん
窓を開けると音も聞こえて、しっかり花火を堪能できました!
あまりにも頻繁に盛大に上がるものだから、煙が全然逃げなかったですね。あの日のお台場周辺は大変なことになっていたでしょう。
GLOBEさんとおそろいパーティーだったなんて光栄です☆
私はご相伴に預かっただけなんですけれど、オリーブは本当に美味しかったですよ!
Commented by 55aiai at 2006-08-24 12:01
スカタンたん♪
いっぱいコメントありがとう!
akikoさんは明るめの色の浴衣が似合いそうだなぁ。小柄だし和風の趣はぴったりだと。
金沢のお祭りもにぎわいそうね。私は花火大会の場所まで出向くってことはもう何年もしたことがない。
暑いの苦手だし人ごみも。でも大きな花火とあの音を聞いてみたいという気持ちはあるよ^^
Commented by 55aiai at 2006-08-24 12:02
tohkoさん
ドラゴンズブルーさんの奥様が本当にお料理上手な可愛らしい方で。初めてお会いしたのにすぐにみんなと打ち解けてしまわれるところを見ると、社交的な方なのだと思います。
さすがドラゴンズブルーさんが選んだ方だなと思いました。
生ハムの香りっていいですよね。私たちのためにわざわざ用意してくださったことにも感激しました。
Commented by 55aiai at 2006-08-24 12:03
JJさん
おうちでのパーティーはくつろげるし新しい友達が出来たりと楽しいです。
JJさんとご出身同じ方は、今そちらに帰省中だそうですよ♪のんびりできるでしょうね。
みなさんJJさんのご実家の地方を褒めていらっしゃいましたし、私も良い町だと
思います!
by 55aiai | 2006-08-15 12:01 |  ∟お呼ばれ | Comments(42)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30