「ビーズアクセサリー 黒バージョンと白バージョン」
2007年 02月 07日
このアクセサリーは手作りでしょうか?
色んなところを旅されてるんですね。
事後報告ですが、リンクさせていただいてます。
よろしくお願いします。
はじめまして。コメントありがとうございます。
アクセサリーは自分で作ってます。最近はパーツそのものも頑張ってつくろうかななんて考えたり。。
リンク有難うございます。バイクがお好きですか?乗られていらっしゃるのかしらー。
男性ものはまだ挑戦したことがないのです。男性ものの小物もやってみたいとずっと思っているのですが。
そうですねー、携帯ストラップは私も自作のものを付けています。携帯は常に持っているものなので、引っかかったりしないことを心がけて作ってます。
今度そういったものもこちらで出せればと思います。
もう少ししたら、まとめて作品を出すつもりですので、またよろしくお願いいたします。
相変わらず、素敵な作品ですね~。*^^*
今回の作品は、色を抑えているのに目を惹きますね。
出来れば画像では無く、実物を見せて頂きたいくらい素敵です!


わたしも黒と白もしくは透明の石もしくはビーズのアクセサリーが多いので、aiaiさまの作品も目にクギ付けとなってしまいました。
演奏会で身に付けるということですが、何かのリサイタルでしょうか?
きっとaiaiさまがさらに輝いて見えるのでしょうね。ご報告楽しみにしてますね!
羽も素敵。コレもビーズ用のパーツですか?
ゼヒ着用しているところを拝見したいものです♪

手全体のバランスを考えて作られてるのですね。小指先につけるのもきっとオシャレだろうなぁ。
↑上の方も書き込みされてるように、次回は着用している写真もUPしてくださ〜い。

毎回ビーズの更新を楽しみにしています。
今回も素敵ですね、小指用のは爪の下にフィットさせるんですね、指輪にそんな着用方があったとは!と、目から鱗です。
これからも更新楽しみにしています。
素晴らしくセンスのいいものなんでしょうねっ!
見てみたいわ(^_-)-☆
密かに一番楽しみにしてます。
ビーズらしいパーツと組み合わせ、それにaiaiさんのセンスが加わって
見る人を惹きつけるとーってもステキなアクセサリー!
いつか展示会でも...(笑)。
どちらの作品もとても美しくて優雅ですね。。。☆
素敵な物語の主人公が身につけていそうなイメージが目に浮かびます♪
豊かな才能に、幸福な時間をいただきました。ありがとうございます^-^
白と黒のコントラスト、或いは単色だけを取り上げても、どれもとっても
素敵ですね!私も付けられたら付けてみたい(笑)
演奏会、それまでお風邪など召されませんよう、応援しておりますので
頑張って下さい!
あの絵のかわいさ・上手さはデザイン科から来ているんですかーーーぁぁ!納得です。いつか私も似顔絵描いて欲しい、なんてあつかましいことを考えちゃいました。。
自分が器用だと思ったことは一度もありません!っていうか、いつも姉と比べられて家庭科の先生にため息つかせてました。
衣装の色がとっても地味~なピンクなもので、すこし大ぶりのアクセにしてみようと思いました!
遠くから見たときは大きさ勝負です。はっきりいってディテールは関係ないです。笑
大きい作品を作る時はいつもドッキドキワクワクします♪
学生の頃からずっと続けていまして、歌ってます。
最近は本番めいたものが一年に数回しかないのですが、その分その一回にぎゅっと凝縮しているような気がします。
演奏用のアクセってなかなか気に入ったものが見つからないので、ええいっ、作っちゃえ!ってことです^^
練習が思うようにいかなくて落ち込むこともありますが、当日はこのアクセ付けてがんばります!
着用・・・結構これがつけるの大変で。笑
自分で作っておきながらも笑っちゃいますわ、装着時間の長いこと!
ちなみにイヤーフックだけではなく、さらに固定するためにピアス穴でも固定。ブラックの方にはがっちりしたイヤリング用のパーツをつけてます。
付けたところの写真、自分で自分を撮れないので(笑)、今度なにか機会があれば♪です。
覚えて下さってたのですね。感激です。
まさに、こういうことなんです。
ちょっと自分を見つめ直す意味で書いたのですが、「実践していかないと、形にしていかないと」って思います。
今度もう少しまとめてアップ出来る時があると思いますので、またご意見よろしくお願いいたします。
演奏も楽しくやってきます♪ありがとうございます。
ネイルアートが流行っているんだから、爪の付け根用リングがあってもいいとおもうんですよね。
作ってみたらこれが結構かわいいなぁって感じだったので、今度いっぱい作ってみようかなぁ。。ただし舞台からだと全く見えないと思いますが。笑
自分撮りに挑戦・・・は無理だから、今度友達に付けているところ撮ってもらいまーす♪
こんばんは。コメントありがとうございます。
いっぱい作っているんですけどなかなかブログに載せる気にならず。。
来週あたりいっぱい載せる予定でおります。
よろしくお願いします。
爪の付け根に付けるっていうのはもう少し改良が必要です。かっちり固定させるのが難しいしちょっと気になってしまうので・・・。
でも指先にお花が咲いたみたいで、手全体のイメージとしては私はかなりカワイイと思うんですけど・・・。今度友達に見せて意見を聞いてみます!
今後ともよろしくお願いいたします。忌憚のないご意見もぜひお聞かせ下さいませ。
そうなんですよー。手作りなのです。
ちょこちょこ昔から作っておりまして。過去のを見てもらうとすごく下手なので信じてもらえると思います。(笑 カテゴリーをご確認くださいませ)
もともと歌をやってたんですが、演奏会用のアクセサリーで気に入るものが見つからず、どんどん作るようになってきました♪今では演奏会=製作みたいな感じになってきてます^^
ごぶさたしておりますー
手先が器用でいらっしゃるということは、縫い物とか編み物とか色々できちゃうわけですよね!?
私は絵は苦手、縫い物もガタガタで大変です。笑
センス・・・それさえもいつも壁にぶつかっています。でも今年は自分の中の感性を磨くと決めたので、色んな人のいろんなものを見せてもらって、自分らしさが出た作品を作りたいと思ってます!
有難うございますー
まゆみさんはあんなにお料理上手で、写真もきれいで、きっとアーティスティックなタレントがあふれ出さんばかりなのではないでしょうか。
それでもそう言ってくださって素直に嬉しいです。
これからもがんばりまーす!
この度アタクシ達のブログ、サイトリニューアルのためにアドレスが
変更になりましたの。今後も宜しくお願いしますわん!!
シックでカワイイ!アクセですわね。
お見事な出来映えですわよ。55aiaiさんの器用さを見習いたいわ。
今度舞踏会のアクセ、お作り頂こうかしら?
毎回、本当に溜息もののアクセサリーです。はう・・。
特に今回のものは、ショップでもなかなか見つける事が
できそうに無い程に素敵です!
中指のリングを着用されたお写真を是非アップしてください!
演奏会、きっと成功すると思います!
頑張ってくださいね♪
白バージョンのイヤリングは、左右で長さがちょっと違うのかしら?
小指の爪の下あたりにつけるリングって、初めて知りました。
かわいいでしょうね。でも気をつけていないと、落ちちゃいそうで怖い・・・^^;

とてもステキデザインですね。リングのデザインが気に入りました。ほしくなっちゃいますね。自分で作れるといいのですが。。時間もないし不器用だから。。クスン。。

またまた素敵なものが出来ましたね。
うっとり じっくり ながめてさせていただいてます。
>小指先はちょうど爪の付け根あたりにフィットさせます...
へぇ〜びっくり!そういうリングがあるんですね。
美しい指のaiaiさんならではのリングって感じだわ。
ぜひぜひつけたところの写真もアップしてくださいませ。
ご無沙汰しております、お姉さま♪
舞踏会とはこれまた「欧米か!」って感じですね♪
その時はスペシャルアクセをおつくりします。大変光栄です!
アドレス変更の連絡有難うございました。
ブックマークを変更させていただきますね。
これからもよろしくお願いいたします!
こんばんはー!ありがとうございます。
写真を写すときに比較対照物を置くのを忘れました。これ、耳はかなり大きいものなんです!
昨日付けて歌ってきました。気持ちよくがんがん声だしてきましたー♪
いつもドレスに合わせてアクセを作るのが習慣になってきて、自分でも結構楽しんでいます^-^
小指用はこれからも付けて生活してみて、気にならないかどうか確認する必要ありそうですよね。
でも付けてるイメージは結構カワイイなぁと自負してます。
そうそう、白い方は少し長さ違うんですけど、一緒にしても良かったって思っていて、もしかしたら揃えるかもしれませんわー。
とりあえずこれそのもので舞台一度踏みましたー。
黒の大きい指輪はいつもの作り方と違ってくっ付けただけなんです。
これだったらきっと簡単だと思うんですよー。
異素材同士でもくっ付けることが出来る接着剤を買ってきてぺたぺた貼ってみるのも楽しいですよ♪
自分で作るとすごく愛着がわくんですよー。最近はキットも売っているし、ぜひぜひお試しを!
いつもながら随分大ぶりのおおげさなのを作ってしまいました。笑
どうやっても普段使いできなさそうな・・・。
でもこういうのこそなかなか売ってないし高いしってことで、無いアイデアを搾り出して頑張ってます^-^
小指用は気に入っちゃってるんですけど、やっぱり長時間装着は気になっちゃうかなぁ。。。