「北海道・・・ 生牡蠣」
2004年 07月 04日

海道産ではないのでは?とのコメントをいただいたのです。
ちょっと自信なくなってきましたので、みなさん軽く流して読んでくださいね。
生牡蠣です。
私は食べません。注文はしたけど私は口を付けませんでした。
うちの両親は生牡蠣は絶対食べるな、って言うんです。
生牡蠣好きな方にはあまり読んでいただきたくないことを書きますね。
本当の話、生牡蠣の10個に1個くらいの割合で食中毒の原因菌があるようで、確率
がとても高いのです。それには体調や色んな条件が重ならないと起こらないのです
が、当たる確率が大きい、というわけです。
ただ、私は食べたことが無いわけではないし、お店を選ぶってことなんですが。
しかも今って「JULY」。「R」が付かない月ですよね。
でも美味しそうだった・・・。
食べてないので味についてはなんとも言えず、こんなブログあり?って感じなんですが、きっと濃厚で、トゥルットゥルで、海のミルクっていうのがぴったりで、ってな味だったんだと想像してます・・・。
☆生牡蠣 大きさもまあまあでした。(とにかく見た目だけのレポート、すみません。)
新鮮でも当たる事があるそうですね。
わたしはフランスにいた時ほぼ毎週食べてましたが
幸い大丈夫でした(^^)v
毎週!すごいですね。昨今東京でもオイスターバーがにぎわっているようですが、みんな大丈夫なんだろうか・・・。
生牡蠣大好きなんですよね(w)スペイン行ったときに
ATMトラブルで食べられなかったので品川のオイスターバー
で食べたいなぁ・・・ガリシア産の牡蠣。今時期は岩牡蠣
の季節ですね。
品川にもできましたね、アトレ。でもそれだけでなく昔から結構オイスターバーってあるんですよね。麻布とか五反田とか。あと、新宿のマイシティSHUNKANにもあります。
あたった人の話だととても2度と食べられない程苦しんだみたいです。それ聞いた時だけちょっとひきますが、やっぱり食べたい!

でも食べると美味しいんですよね・・・。
ところでseirraさんのブログの猫ちゃん可愛いです♪