「恵比寿 ぶた家のくろどん」

「恵比寿 ぶた家のくろどん」_a0000029_0421479.jpg

恵比寿で友達その他と7人での飲み会。
仕事で遅れちゃって、到着した頃にはみんなごはんを食べ終わっていた。。。

ならばとひとりで向かった「ぶた家」。
ホッピーの中でもプレミアムなホッピー、55ホッピーを飲みながらくろどんを待ちます。
「恵比寿 ぶた家のくろどん」_a0000029_0441918.jpg


そしたらメンバーのおひとりが、わざわざお付き合いしてくださいました。
酢モツを頼んでさらに待つ、くろどん。
「恵比寿 ぶた家のくろどん」_a0000029_0455178.jpg


到着したくろどん。
甘辛いたれにごま。柔らかい豚肉がほかほかごはんに乗った、どんぶり。
「恵比寿 ぶた家のくろどん」_a0000029_0445828.jpg

量もちょうど良かったー

でも飲み会遅刻した上に途中退席。これは良くない!笑
Commented by takusukila at 2007-07-18 08:38
お肉を甘辛く煮付けてあるのって、大好きです~! それが美味しいご飯にたっぷりのかってるだなんて、もう口の中生唾だらけ(笑)。 ↓のもすっごく美味しそうなコースなんですが、個人的にはこーゆー庶民的なのに惹かれます・・・やっぱり年かな?(笑)
Commented by azdrum at 2007-07-18 09:14
ぶた家いきたーい!!でも、最初、間違って別の人のブログ見てしまったのかと思いました。
ホッピーに酢モツ・・・。aiaiさん・・・。なおさら素敵☆

ぶた屋って、肉肉しい気持ちのときに行くと、すごいテンションあがるのですが、
実際豚ばっかり食べてるとさすがにしんどくなってきます。
でも、くろどんか、ラードご飯、最後に食べてしまいます!!
Commented by snowdrop99 at 2007-07-18 09:32
途中退席したんですか。てっきりお開きになってからいったのかと。
それと、55HOPPYって偶然なんですか?
Commented by happyrose11 at 2007-07-18 11:02
ぶた家・・・いつも横目でみつつ、近所には行くものの踏み入れてなかったです。

すっごくこってりしてそうなんですが?どうなんでしょ?
酢モツはお酒が進みそうですね。
Commented by iikayo at 2007-07-18 12:44
どんぶり、美味しそうです~今、食べたい(笑)
↓コースも凄い!どれもハズレがないように見えるのですが・・・
夏のコースだけあって、涼しげですね♪
Commented by encrebleue at 2007-07-18 15:10
aiaiさんがホッピーを飲むなんて・・・なんか急に親近感(笑

ぶた家のホッピーは、ホッピービバレッジが推奨している「3冷」ホッピーなので嬉しかった記憶があります♪♪♪
Commented by つきじろう at 2007-07-18 18:40
これは、いわば「セレブなホッピー」・・・!?
よければ、こちらもぜひ。危険なエピソードも多い美酒ですが(笑)
http://tsukijistyle.co.jp/index.phtml?action=itemDetail&item_id=8271
Commented by aki-to-chip at 2007-07-18 20:45
甘辛い豚肉と白いご飯良いですねぇ
他にはネギと海苔だけ!っていうのがシンプルで美味しそう。
これは 真似して我が家のメニューにさせていただきま~す^^v
お腹が空いた時は こ~ゆうのをパクパクと食べるのが一番ですよね。
Commented by mu at 2007-07-18 21:59
うわぁ~こういうの好きです。
豚さんも大好き。これは食べてみたいですね。
Commented by daikanyamamaria at 2007-07-18 23:04
美味しそうなお丼ですね^^

マリアパパと、夏の夜のお散歩がてら、お出かけしてみようかしら☆
Commented by LuckyStarRingo at 2007-07-18 23:10
お腹すいてるとき見たらノックアウトされてしまいそうな照り具合。
上にのってるのは白髪ネギでしょうか?豚肉と相性ばつぐんですね。

それとは関係ないんですけど、クラシック音楽で元気が沸いてくるようなオススメの作品があったら教えてほしいです。^^
Commented by g_man75 at 2007-07-18 23:47
そう言えば「ぶた家」さんって、行こう行こうと思ってまだ行っていないお店でした。
おいしそうですねー、やっぱり。サイドメニューも色々ありそうですし。
早速の夏バテ状態なので、混雑を外しつつ(待ったらバテそうで(笑))、
肉を目指して行って来たいです。
Commented by UKaye at 2007-07-19 00:08
おお、このホッピー、もしかして、aiaiさんのハンドルネームのルーツ?
ホッピーは、焼酎を割って飲まれたんですか? それとも単独で?
酒飲みとしては、アルコールが入った方が、ホッピーもくろどんもより一層美味しいわけで。。。
Commented by 55aiai at 2007-07-19 00:49
雅子さん
ここの豚どんはちょっとこうばしさみたいなものもあったりして、香りも味もうまい具合に美味しいのです。ずいぶん人気があって並んでたりしてたのですが、どうやらこの2号店が出来てから少しいいのかな。
夜はまーったく混んでいませんでした。
さくっと入ってさくっと食べる、そんな感じがピッタリです!
Commented by 55aiai at 2007-07-19 00:51
azdrumさん
うわー☆そんな風に言われたら、私もまた行きたくなっちゃった。
だって私、この時は初で他のもの食べてないんですもの。
ひとりで行ってくろどんだけ食べてすぐに仲間に戻ろーと思ったいたら、わざわざ付き合ってくれちゃった人とかいたりして、思ったよりも味わって食べました^-^
ホッピーって最近ちょっと可愛いですよね。随分(宣伝)車も走ってますし。
Commented by 55aiai at 2007-07-19 00:52
snowdropさん
たまたますごく近くで飲んでいたので、ごはん食べてない私だけが抜けてぱぱぱーっと食べてこうと思ったんですけどね。
55ホッピーは偶然の出会いです♪♪
Commented by 55aiai at 2007-07-19 00:54
happyroseさん
酢モツだけを取り上げて言うと、もっと美味しいのはあると思う。。。
でも!
くろどんは美味しかったですよー。
なによりも香ばしさがポイントです!焦げ感とゴマでしょうか。
まぁあっさりしているとは言いがたいですが、ものすごく濃い「オトコの丼」という感じではないです。
Commented by 55aiai at 2007-07-19 00:56
iikayoさん
こんばんは~
まず↓のお店ですが、あまりにもきれい過ぎて個性がないというのが本音です。でも無難であるということは万人の口に合うということもいえるでしょう。
最初のスープは素晴らしいと思いましたけどね!

丼はもう、日本の心みたいなものですね☆文句なく好きな味でした。
Commented by 55aiai at 2007-07-19 00:57
encrebleueさん
私のブログでホッピーが出てくるのは初めてじゃないんですよ♪
なにげにそういうお店も好きで、色々立ち寄ったりしております~。
「3冷」ホッピーがなにやらわからないのですが、後で検索してみます。
ただ、55ホッピーの名前につられて飲んだだけなんですけどねー^-^
Commented by 55aiai at 2007-07-19 01:00
つきじろうさん
うっ・・・・55ぞろい。
しかしこれはキツそうだなぁー。笑
Commented by nonogon at 2007-07-19 09:16
ホッピーはまだ飲んだことないんですけど、ビールですか??
今回紹介してるものはほとんど食べたことないです。
だからすごい味を想像しちゃいました^^
ボリューム満点でお酒に合いそうなのは確かですね♪
Commented by tak_123 at 2007-07-19 18:12
こんにちは。
ホッピーにプレミアムがあるとは知らなかった^^;
プレミアムブームはこんなところにも確実にきているのですね。。。
なんちゃって(・∀・)
Commented by y_flugels at 2007-07-19 21:37
恵比寿にこんな素敵なブヒ~なお店があったとは、全く知りませんでした。。。どのあたりなんでしょう。。。やっぱり一番上の豚丼がすごくおいしそうです!私もてっきり飲み会のあとに・・・と思ったのですが、途中抜けだったのですね。
Commented by r34_gtt at 2007-07-19 23:32
aiaiさんこんばんは~
これはいい豚丼ですね。じゅーしぃそうなお肉。白髪ねぎ、ごま、のり、たれ。これでおいしくないわけがないw 帯広風豚丼ですね。
帯広はちょっと遠い(でもおいしかった…w)ので、都内で食べれるここに一度行ってみたいと思います。
Commented by cesia_sr at 2007-07-20 01:54
お久しぶりです~。
おぉ、美味しそうな豚丼ですねぇ・・・。
最近、恵比寿界隈に行く暇もないのですが、こちらは是非行ってみたいです。(夜中なのにお腹が減ってきました・・)

そうそう、昔のパレスホテルの記事にTBさせて頂きました。
何かあれば御連絡下さい♪
Commented by 55aiai at 2007-07-20 15:02
nonogonさん
ホッピーはノンアルコールなのですよ。でも麦芽やホップを使っているから、ビール風味です。本当は焼酎などを割るものなのですよー。
酢モツなんかは食べたことがないとちょっと想像つかないかもしれないですね。私も最初に食べた時の事を思い出しました。歯ごたえあって美味しいんですよ♪
Commented by 55aiai at 2007-07-20 15:07
tak_123さん
そうなんですよね、プレミアムブーム!
少しコクがあって穀物味が強いかも。
ホッピー、宣伝カーがピンクで派手なのです。私の中ではイメージ変わってきています。

Commented by 55aiai at 2007-07-20 15:10
y_flugelsさん
時間帯によっては行列になることもあるのですよ。
サクッと食べてみんなに戻りました♪
今は恵比寿には2店舗展開となっているようです!
よろしければこちらをどうぞ!http://www.butaya.co.jp/index.html
Commented by 55aiai at 2007-07-21 19:59
r34_gttさん
帯広・・・遠いですねー。
ぜひぜひこちらで。こういうタレものって普通に作ってもそこそこ美味しくなるのでつい大味を想像していたのですが、ここのはとってもバランスが良くてお肉も歯ごたえと柔らかさがあってよかったですよ~~。
夜までやってるし、飲みにいくのも良いかも。55ホッピー!
Commented by 55aiai at 2007-07-21 20:06
cesiaさん
お久しぶりです!
cesiaさんはがっつり脂っこいものを食べられているイメージがないんです。いつも繊細なお料理って感じ・・・♪
パレスホテルのケーキ、良いですよね~
私もまた行って久しぶりにあのピアノに会いたい!
Commented by carson54 at 2007-07-22 19:53
お久しぶりです!
おっ、見た感じ帯広スタイルの豚丼に似てますね~懐かしいなぁ。昔、北海道で仕事をしていたときよく食べてましたね~あれはうまかったなぁ…(遠い目)
ホッピーに酢モツに豚丼かぁ…きっとおいしいだろうなぁ…脂っこいものにホッピーの焼酎割りって合うもんなぁ…
でも、ホッピーにプレミアムがあるとは知りませんでしたね~気になります!
Commented by 55aiai at 2007-07-23 11:32
carsonさん
carsonさんて各地の美味しいものをご存知で、とてもうらやましいです。
その場の美味しい空気の中で食べるとまた味も格別なのでしょうね!
ホッピーの淡白さ加減が脂ものに合います、たしかに!
ホッピーが脂を洗い流してくれるような気がしますよね!あくまでも気がするだけかもしれないんですが。笑
by 55aiai | 2007-07-18 07:30 |  ∟渋谷区 | Comments(32)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30