「丸の内 バンコクキッチン オープニングレセプション」
2007年 09月 20日

丸の内にある新東京ビル地下に9月18日にオープンした「BANGKOK KITCHEN(バンコクキッチン)」のオープニングレセプションにご招待いただきました。

タイの本場の味をそのまま日本へ。独特の調味料などはタイからの空輸です。
辛さ、酸味、甘さ、塩分、全てのバランスがいい感じ。
カービングの技にも目が行きます。

続きはこちら!サントリーグルメガイド公式ブログ「丸の内 バンコクキッチン オープニングレセプション」

すいかのお花綺麗!!見たい!食べたい!普段でもおいてあるんですか?それともオープニングレセプションの時だけ??一番乗りでご機嫌のyukayukaでした 笑
京都へ行っていて、訪れていない間に
美味しいものがズラリ~!やはり、都会はいいですねぇ(シミジミ)
一枚目の写真は、スイカ?なのですか~スゴイ技術ですね。
サントリーグルメガイド公式ブログにも行ってきましたが
目の保養になりました。
aiaiさん、ご招待されたなんて、スゴイですね(=^・^=)
おはようございまーす!
カービングをここまで見たのは私も初めてでした。
このスイカのかごは、いつもあるわけではないかも。。。でも、付け合せに置かれているお花くらいだったらありそうですよねぇ。
グリーンカレーがとっても美味しかったですよん!
かごバック風でセンスもいいですよね~。
カービングの技はテレビで見た事があったのですが、こんな大きなものの実物は見る機会がなくて、みなさんが手を付ける前に・・・!と慌てて写真撮りましたよ^-^
スイカもりんごの形にするなんて、ほんっとに可愛らしいデザートでした♪
そーですよん!サントリーさんを通してのご招待でした。ありがたいことです・・・!
最近はレストランがどんどん出来ているので、オープニングパーティーも良く開催されています。
京都、素敵な旅でしたね!写真、とっても良かったです♪
スイカを上の部分だけ、バックの持ち手みたいに残すの、難しそうですよねー。
今年最後のスイカだったかもしれない。。美味しくいただきました。
レセプションはサントリーさんを挟んで呼ばれただけなんですよ☆