「ニューヨーク チャイナタウン」
2004年 07月 16日

すぐ近くにリトル・イタリーがあるのですが、最近ではチャイナタウンが侵食してきて、どんどんイタリア街が小さくなっています。
ものすごい数の中国人が働いているのがわかります。
とても大きいし繁栄しています。
「糖潮」(とうちょう)というお店に行きました。
内装はちょうどファミレスみたいな簡易な感じです。しかも値段が安い。
炒飯でも400円くらいです。しかも量がすごく多いし。
写真はワンタンメン。細~い麺とさっぱりスープ。ワンタンが想像以上に美味しかったです。
デザートが先に出てくる辺りは「?」でしたが、出来上がっているものから次々に出す、そんなアメリカ的考え方なのかなー。
大盛りです!
味はとっても良くて安いのでこのお店は正解だったかもしれません。
ザガットにも載った、ってことだったので行ったのですが、随分前だったみたい・・・。
☆ニューヨークチャイナタウン 夜よりは昼間の方がお店が沢山開いていて活気があります。
夜中なのに食欲出てきてしまいました…。
細いけどすごくコシのある麺でした。