「大崎 Ohara's(おはらス)Restaurantのランチ」
2008年 04月 07日

おはらスレストラン。ミシュランで星付きになったお店。
ランチをしに行くことになり確認したところ、予約状況は穏やかなようです、よかった!
今回はディナーコースでも食べられる7000円のコースを。
7000円のコースでは、以前のランチ(過去記事)の時よりもプリフィクスの幅が広がります。
アミューズは白ばい貝。パセリ、にんにくを練りこんだバターとパン粉のブルゴーニュ風。
香りはいいし弾力も抜群!
でも、ぬめりが強かったのがあまり好みではなかった。
持ち手がサイコロみたいになってる器は可愛かった♪

↓グリーンアスパラとホタルイカ。オランデーズ・ソースはマヨネーズみたいなソース
ザックザクの歯ごたえあるアスパラガスは太さも水分も最高。3歳の誕生日みたいな盛り付けも
意表をつく楽しさです。
ほとんど生とも思える火どおしも素晴らしい。
小さいホタルイカに一つずつムースが詰めてありその上にかけられたイカ墨のソースが加わって、最大にイカの味わいを押し出してあります。

↓スープもチョイス。ヴィシソワーズです。裏ごし強めのさらりとしたじゃがいも。

↓メインはお魚、黒むつ。ポルチーニを使ったリゾット添え。
カリッと焼いた皮には黒ゴマびっしり。きのこの味が強めのソースと柔らかめのリゾット。身の厚いむつはふっくら。
全体には軽めの印象のメインでした。

おはらス、行くたびにまた来ようと思えるお店。
グラスの磨きやセッティングも、お店の印象を決めるディテールが芸術的。

最後は冷たいスフレでシメ。濃い目のプラリネは濃厚でしたー。

綺麗なお食事ですね~、まるでア-トですね。
お昼に7000円?!ぶっ飛びます(笑)でもそれだけの美味しいお店なんですね。行ってみたいです♪

夜遅いお時間にコメントありがとうございます。
カメラはFinepix S60000fdというのを使用しております。2年前のもので現在は後継機種にも少し変化があるようです。
いろんなことをやっているのでひと言では表現できないのですが、ほとんどが趣味での訪問となっています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

早速のお返事有難うございました。
お食事だけでなく様々な“出会い”を
とても大切になさっているという気持ちが伝わってくるので、
大好きなブログの1つです。
これからも楽しみに拝見させて頂きますね。
食って生産者から調理人、食べる人まであまりにも沢山の方が関わっている、奥深いものですよね。
だから楽しいんでしょうね!
私はただ食べることしかできませんが、これからも楽しく食を表現できればと思っています。