「2008年 インドネシア・バリ島の旅」
2008年 07月 25日

6月中旬、資生堂さん×JALPAKさんのコラボツアーに参加し、国外脱出してきました。
行き先はインドネシア・バリ島。
今回のメンバーはガールズメイン♡(頼りになる男性もいらっしゃいます^^)
コスメやエステに詳しいあの方や、ホテルに詳しいこの方など。
★★メンバーはコチラから♪★★
ちょうどこの7月になって、書店へ行くと旅行のコーナーにはバリ島とハワイのガイドブックがずらり。はー、夏休みの計画をずんずん立てている人もいるんでしょうねー。
今回はいつもお世話になっているJALPAKさんに加え、「日本の女性は、美しい」な資生堂さんのお世話にもなりまして極上体験させていただきました。
素敵なヴィラで受けるエステは素晴らしすぎて、脳みそがべらべらにふやけました・・・。

そして!!
今回はいつも読んでいただいている皆さまへのバリ島おみやげ・プレゼント企画も考えております♪
ほんの少し(本当にちょびっと)でも、皆さんへバリ島の素敵なところをおすそ分け出来ればなぁと思い行く前から計画してました。
ではでは明日からのーんびり記事書いていきます。
いつものとおりインデックスです↓
1、スパ・エステ
≫ キラーナスパ(1) 素晴らしいロケーション 超おすすめ☆
≫ キラーナスパ(2) スイートヴィラ・ランチタイムなど
≫ プラナスパ シローダラ(アーユルヴェーダ) 異国ー!って感じ
≫ 帰国前にちょこっとスパ ジ・アムルタのフェイストリートメント デンパサール空港が近い
2、ホテル
≫ ロイヤル・ピタマハ(1) 王家が運営するホテル
≫ ロイヤル・ピタマハ(2) 朝ごはんなど
≫ セントーサ・プライヴェートヴィラズ&スパ・バリ(1) 比較的新しいスミニャックのヴィラ
≫セントーサの朝ごはん キッチンが付いた3ベッドルームでのルームサービスブレックファスト
≫ ザ・リッツカールトン スパ&ヴィラ ホテルタイプとヴィラタイプ見学。パブリックスペースの大きなプールが素敵。
≫フォーシーズンズ リゾート・バリ・ジンバランベイ PJ'Sのディナーとヴィラ見学。お料理はボリュームあってなかなか美味しい。
≫ブルガリホテルズ リゾーツ・バリ サンカールでのランチ タイカレーが美味しかった
3、イベント
≫ ケチャックダンスとイカン・バカール オプショナルツアー 神秘的&幻想的!
≫ ライステラスとBURAT WANGI石鹸工場 のどかなところなので行くだけで楽しいかも
≫ ジェンガラ・アシタバツアー 日本よりも安いのでぜひ
≫ ウブドの街歩き IBU OKA(イブオカ)のバビグリンとTutmakのハンバーガー ウブド街歩きは暑いので帽子必須
≫ ku de Ta(クーデター)の朝ごはんとビーチエリアお散歩 雰囲気あります。
≫ スミニャック街歩きとカフェワリサンのハンバーガー カフェワリサンはおすすめ
★じぶん日記プレゼンツ バリ島おみやげ・プレゼント企画 (応募は終了しました。)

わぁぁああ~~ バリ島だったのですね。
極上体験だなんて、素敵♡
「日本の女性は、美しい」の資生堂さんも素晴らしいですね。
バリ島おみやげ・プレゼント企画、見逃さないようにしないと!
記事、楽しみにしていま~~す♪
まさにリゾート、動画を見ているだけで癒されますね。
う~ん、僕も海外でピカピカになりたかった(笑)
バリ島って宗教熱心ですごく人がいいんです。笑顔がすごく良くてびっくりしました。
資生堂さん、JALPAKさん、参加のメンバーの方たちのおかげで何事もなく楽しく旅できました。
プレゼント企画、予告もしますのでおねがいしまーす。
私も数年前初めて行ったバリがウブドだったので懐かしく楽しみにレポを拝見させて頂きます!
当選倍率高そうだけど・・・私もプレゼント企画に手を上げますよ。
それにしても羨ましい~。
動画にてaiaiさんの見目お美しいお姿をばっちり拝見しました。(^_-)-☆
ばっちりリゾートなシフォンチュニックすごい似合ってて素敵でしたね。
3日連休になったからすぐーに泊りに行っちゃうフットワークの軽いcreme_usaさんとは違って、私はのろのろと準備をはじめ、エンジンかからないままそのままふやけ状態で帰ってきちゃったかも・・・。
バリは明るくて写真がきれいに撮れるなぁって思いましたよー
空気がきれいだからか、写真もとってもクリアに写るんですよ!
こちらこそお世話になりましたーーー!
人一倍荷物が少ない私は、洋服もちっちゃくなるものしか持ってかないんですよねー。あったかい街は助かりますね^^
フェテちゃんはおみやげでさらにいっぱいになったのかしら!お菓子とかさー。笑
返事が遅れちゃったんですけど、上の写真はすでに記事にしたアユン川沿いの朝ごはんなんです!
すっごく気持ちよかったです。ヒーリング~って感じ・・・。
NYみたいなかっこいい街とは正反対の山の中なんですけど、いつもと違う場所に行くのはそれだけでも感性がびびびっとなりますね!
動画、いつも汗をたらたら流しながら見ます。緊張ですね、見るときが一番。。汗汗
ガムランで始まる感じの動画、よかったですよね。ああやってずっと演奏しているホテルがあったりしました。心地よく響いてて、その中で眠れるなんて天国です。
あのチュニック、先日ばっちり飾ってあったのを見てなんか恥ずかしくなりました。笑
もう着れません・・・、って着るけど・・・笑
バリ島へ行っておりました。
最近慣れてきて、機内食をちょっと抑えたり出来るようになりました。
降りた後の事を考えて・・・。笑