「バリ島 スミニャックの街歩きとカフェワリサンのハンバーガー」
2008年 07月 16日

スミニャックの街歩きは残念ながらあまり時間がなくて、ほとんど見ることが出来ませんでした。
かなり高価でかつアーティスティックなジュエリーショップに入ったら、店員さんが雑誌の「ELLE」とか「VOGUE」を持ってきた。。。どうやらそこに掲載されているようなのです。
そういうバリっぽくないというか、完全に欧米か!されたショップもありました。
そんな中でお買い物したのがこのお店、「disini」。
洗練された雑貨が並ぶお店。
お店構えも素敵だったので入店したら、なんとizolaちゃんが激買いしてた・・・。笑

---------
カフェ・ワリサンへ。

ここは、ワリサン・ギャラリーを併設したフレンチ・レストランなのです。

ギャラリーの方は本当に欲しいと思った写真がいくつも展示されていたり、アンティーク(かなりな年代モノも)な家具や雑貨が並ぶちょっと専門的にも思えるショップ。
可愛い入れ物があったので購入。
十分ショッピングを楽しんだ後はランチ。
ここがとにかく気持ちいいのです♪
レストランから見えるのは一面の田んぼ!私の好きな田んぼの景色。笑

↓いっちばん田んぼに近いテーブルをゲット!さすが田んぼ好き!

↓サンペレ・ガス入りと田んぼ。

↓izolaちゃんは、フジッリのクリームパスタ。しっかりアルデンテ。クリームもコクがあって美味しかった。きのこがいっぱい入ったソースでした。

↓そして私は「ワリサン・チーズバーガー」。丁寧に作られたハンバーガーで、そのジューシーさにふたりで驚いた~。

↓このハンバーガーはとっても美人だったので、ぜひこちらで!
「GO!GO!ハンバーガー」
じぶん日記プレゼンツ バリ島おみやげ・プレゼント企画
スミニャックの街で立ち寄ったdisini、ワリサン・ギャラリーで購入した雑貨をプレゼントにしたい。包装が難しいものもあるので考え中。。。
金曜日くらいに記事化する予定です!
【編集後記】
ワリサン、良かった~。また行きたい!
ここは夜もかなり期待出来るんじゃないかしら。味はしっかり、盛り付けも美しい。
夜の雰囲気はどんな感じなのかも気になる。


早速、私のガイドブックにぺたっとメモを貼りました。
いつか行けたらいいな!

いつも有難うございます。
鍵コメさんの言葉は、常に響きます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
オーストラリアはちょうど良い時期だったのではないでしょうか!
また訪問したい国です。
お時間ある時、読んでいただけると嬉しいです。
田んぼが見えるカフェ・レストランっていう発想。ありそうでなかったです私。
田んぼをお持ちなんて素敵!季節を感じることが出来る自然って、年齢を重ねるごとに魅力を感じるようになりました。