「バリ島 お土産プレゼント(7/31締切)
2008年 07月 18日

バリ島記事、読んでいただいて有難うございます。
今日は、プレゼント企画のお知らせです。
応募要領、よく読んで応募してくださいね!(募集は終了しました)
*じぶん日記プレゼンツ バリ島お土産企画*
【商品】 バリ島おみやげ
【当選者数】 3人
【締切】 2008年7月31日(木)
(1)まずはこの記事に、コメントを書き込んでください。
・どなたでも応募出来ます(携帯電話からのご応募は対象外とさせていただきます。)
・サイト・ブログ等をお持ちの方はアドレスを明記下さい。
・その際は本名・連絡先など個人情報は書き込まないで下さい。
・非公開コメント(鍵コメ)で入れていただいても結構です。
・ひと言、メッセージなどをいただけると嬉しいです!
(2)当選発表は8月5日(火)の記事内で行います。
(3)当選された方は、当選発表記事内のメールアドレスにご連絡いただきます。
・その際、発送に関わる個人情報を頂くことになります(発送時以外は一切使用致しません)
・その際、発送時期などをご連絡いたします。
(4)発送物
・下記の内容から当方にて選ばせて頂きます。
・尚、発送中の破損等に関しては責任を負いかねますので御了承下さい。
※抽選については厳正なる方法(甥っ子ちゃん登場)で行わせていただきます♪

プレゼント:
+ キラーナスパ(過去記事) キラーナのショップで購入したポーチ
+ BURAT WANGI(過去記事)で購入した石鹸
+ ウブド「KOU」(過去記事)で購入した石鹸
+ スミニャック disini(過去記事)で購入したランチョンマット
+ スミニャック ワリサン(過去記事)で購入した水牛角製小物入れ
+ フォーシーズンズ・ジンバランのショップで購入したポーチ
+ その他
みなさまの記事はこちらから!↓

※※応募は終了いたしました。
みなさま
沢山のご応募、本当に有難うございました。
コメントいただいた皆さま全員に返信が出来ず申し訳ありませんでした。
コメントを読んでいてプレゼント企画考えてよかったな~って思いました。
8/5にブログ上で当選の3名様を発表させていただきます。
それまでお待ち下さい。
どうぞよろしくお願いいたします!

お願いですから下さい。

以前からずっとじぶん日記を読ませていただいていた読者のひとりです。
今回のバリ島の記事は写真も文章も素晴らしく、またプレゼント企画があると聞いて、密かに楽しみにしておりました。
ぜひ応募させてください。
個人的にはバリ島の石鹸はナチュラルな素材と香りで大好きです。
当たりますように・・・・。
tomotanと申します^^
コメントは初めてですが、ずっとずっと
あこがれのブログで読ませていただいています。
バリ島、行ったことがないので、ずっと
記事とすてきな写真をみながら
想像していました。
ぜひ、応募させていただきたく
コメントした次第です。
どれも、すばらしいお土産ですね~☆
どうか、当たりますように♪
神様~、お願いしま~す!!
いつもロムしてました(笑)
バリ一度だけ行きましたがあの雰囲気はなんとも素敵な場所ですね。
ウブドに気に入ったシャツ屋さんがあったのでまた買いに行きたいです。
前回はNusa Dua Beach Hotel & Spaでしたが
今度行くときはウブドのプチホテルがいいですね。
相変わらず写真が素敵です。
そういえばNusa Dua Beach Hotel & Spa'のハンバーガーは
美味しかったですよ(笑)
当たるなら水牛角製小物入れがいいなー!
バリ島には行った事ないから、バーチャル旅行感覚で読んだよ。
特に、アーユルヴェーダ!
すごく興味があったので参考になりました。
でも、どうせするならバリのようなリゾートでやりたいなぁ・・と(^_^;)
久しぶりのコメントで、プレゼントに応募するのは心苦しいのですが(笑)、
応募しまーす!!!
甥っ子ちゃん、ヨロシク(^.^)v
懐かしいバリの出来事が思い返されました。ゆったりすぎゆく時間と、のんびりした島人たちの生活、現地の人たちの笑顔、きれいな植物とまぶしい太陽。どれをとっても日本の雑踏を忘れさせてくれますよね。
心のオアシスって必要ですよね。秋ごろにでもまた1人のんびり癒しの旅に出たくなりました。
動画も拝見しました♪ますますファンに♪
BALIにはもう10年以上行っていませんが毎年毎年、あの空と花と海と畑と香りと友達に会いに戻るために頑張って仕事をしていたものです。
テレビの心霊番組で(^^;)想いが強すぎると生霊が現れるなんて言っていましたが、
55aiaiさんのBALI日記を毎日読んで、まさに今私の生霊がいるに違いないです(笑)
素敵な日記を本当に本当にどうもありがとうございました!ついでにお土産も当たりますように♪
事後報告ですみません、お気に入りリストにリンクさせていただいているのですがよろしいでしょうか。
これからも楽しみに読ませてくださいね!


いつもは楽しく読ませて頂いてるのみ(スミマセン!)だったのですが、
プレゼント希望で初コメントです。
7、8年前に私もバリに旅行しましたが、ホテルやお店はずいぶん変わりましたね〜!
でもウブドの緑の濃さは変わりませんね♪
当たりやすいという噂の妊婦ですが、まだ何も当たってないので
お土産あたるといいです!
いつも楽しく読ませていただいております。
東京もだんたんと夏らしくなってきましたが、都会の暑さは容赦ないですね…。
暑さを楽しもうというバリのリゾートの仕掛けを見ていると、こちらも涼をもらったような気分になります。
私も休暇をとってバリに行こうかな…
まずは、バリの空気をおすそ分けしていただければ嬉しいです☆
ご応募ありがとうございます!
お誕生日のお祝いにぜひ当たるといいですね~。
一番にコメントいただき、ありがとうございました!
mappeさん
はじめまして。
ご応募ありがとうございます!
バリ島の石鹸は、最初に向こうで使ってからその香りの自然さに驚きました。そして次の日に行った石鹸工場では思いっきり購入してしまいました。
抽選をお待ち下さいね~。
tomotanさん
はじめまして。
ご応募ありがとうございます!
バリ島はなによりも人の良さが一番だなと思いました。現地在住の日本人の方の「年取ったらこっちで暮らすといいですよ」っておっしゃった言葉が印象的です。
抽選8/5です。よろしくお願いします。
大変ご無沙汰しておりますー。
ご応募ありがとうございます!
ヌサドゥア ビーチ・ホテル&スパはおっきなプールがあるところですね!
山のウブドもいい景色ですよ♪
水牛角の入れ物、私もかなり気に入ってます。
sue-sueちゃん
ご無沙汰してます!
大阪旅は楽しかったかな?
甥っ子ちゃんにがんばってもらいましょーね^^
8/5お楽しみに。
ワコメさん
ご応募ありがとうございます!
ワコメさんのコメントひとつひとつにうなずきます。
空気きれいなあの場所は、何もしてなくても心静かに落ち着けますね。
バリ島は行ったことがあるという方も多いので、記事を書いていても共有できて嬉しいです。
どもどもーご応募ありがとうございます!
kana-wanさんはバリの雰囲気ご存知かと思うのでわかっていただけると思うのですが、私は行く前もっと素朴な場所かと思ってました。
とってもおしゃれな町並みなんですよね。芸術家が集まるウブド、スタイリッシュなスミニャック。リゾートも一流のデザインです。
でもそんな中人がとっても良くて、笑顔・笑顔・笑顔。。。
あぁぁ、また行きたいです~
kazu-530さん
はじめまして。
ご応募ありがとうございます!
東京にいらしたのですねー。6月の東京は雨が多くなかったですか??
いよいよ夏休みになって、町は大混雑です。。
8/5、抽選日です♪よろしくお願いします~。
お疲れ様でございました!
早いなぁ、早いなぁと思いながら、「まさか終わるの!?」と思ってたらほんとに終わりましたね。すばらしー。
あともう少し、バリでのんびりさせてもらいますー。
tabinekoBさん
はじめまして。
応募有難うございます!
なんというか、私の中の勝手なイメージで、バリ島は「昔はやったリゾート」なんだと思ってました。こんなにどんどん発展しているとは・・・。すごいことになってました。
ご旅行は夏休みでしょうか^^ どうぞ楽しんできてください!
まずは旅行前に幸先良く、当たるといいですねぇ。
プルメリアさん
はじめまして。
応募有難うございます!
10年くらい前は何度も行ってらっしゃったのですね!もしまた今行かれたら、新しいリゾートヴィラもどんどん増えていて新しい発見があるかもしれないですね~。でもきっと、良いところは失われていないんじゃないかとも思います。
おっしゃるような命の力みたいなものって、あると思います。私のこのバリも言霊みたいなものが始まりなんです。
はじめまして
応募有難うございます!
お子様2人!いいですね~楽しそう!
私も甥っ子・姪っ子と遊んでいると子供ってすごいパワーだなって思います。
8/5に抽選の記事アップしますので、よろしくお願いしまーす。
かめぽんさん
はじめまして。
応募有難うございます!
妊婦さんなのですね♪おめでとうございます。
これはほんとに当たりそう!おおお、妊婦ヂカラを見たいような。笑
バリも発展してます。町の雑踏感はきらいじゃなかったです。売ってる雑貨も可愛かったし^^
暑い時期ですので、体調気をつけてください。
かれんさん
はじめまして。
応募有難うございます!
東京はビルが多すぎて風がなさすぎますね。バリは暑いけれど、どこへ行っても必ず風がそよそよと吹いてきて、あの風に柔らかくあたっているのが最高だなって思いました。
お忙しいのでしょうが、この暑さ。体調ご自愛下さいね。もし休暇が取れたらぜひぜひバリへ^^

ブログはずっと拝見していました。
都内に住んでいるので、こちらで紹介されていたお店には、
いくつか行って参りました。
この空間やお料理が、 55aiaiさんのお写真ではあんな風になるのか~と
いつも楽しませて頂いてます。
もちろんどのお店も美味しいです。
バリの記事も素敵ですね。
私は今までアジアにあまり関心がなかったのですが、
バリには行ってみたいと初めて思いました。
本当に美しく生き生きと息づく自然に囲まれ、
優雅なひと時を静かに過ごしたい。
それにエステも魅力的!
更に新婚旅行にもとってもよさそ~う、
と、何だかどんどん前のめりな私です(笑)。
暑くて最近ぐったり気味だったので、
今回のバリの記事には本当に癒されました。
ありがとうございました~♪
とはいっても、ほぼ毎日楽しみに拝見させていただいております。
私も是非応募させてください。
前からバリに行ってみたかったのですが、ますます行きたくなりました。
是非よろしくお願いいたします。
7月初から「ブログとはなんぞや実験」のためヤフーブログを作ってみたので、一応アドレス入れときます。でもそろそろ疲れてきて、いつ閉めるかわからない状況です。つながらなくてもお気になさらないでください。
では甥っこ様によろしくお伝えくださいませ。
やっぱり欲しくなりました。応募します。
神秘的なバリの夕陽..綺麗 行ったことありませんが。
アンスリュームの花のような白いお皿になに入れようかな?
和え物とか水菓子なんて...お花を添えても綺麗だな..
楽園気分に♪ なんて、勝手に思ってます。
いつも拝見していました。
ご紹介のお店にも行かせて頂いています♪
本当にいつも素敵なお写真達に癒されつつ、ジュエリーの感性もすごいなぁと思っています。
当たるか当たらないかは別にして、この機会にコメントさせてもらおう!と
少し勇気を出してみました。
これからも楽しみにしています。

こっそり(^^;)拝見し、いつもレストランなど参考にさせていただいておりました!
バリ島は行ったことがなく、バカンスにはとても良いところですね。
エステや目からの癒しもタップリなんですね!
コメントは遠慮していたんですがっ。。。
お土産につられてしまいました。(^^;)

いつもいつも、とってもセンスのぃぃグルメレポートを楽しみに、こっそり毎日覗きに来ていましたが、お土産につられて、今日初めてコメントしちゃいます(*´∀`
今回のバリレポートはかなり私のツボに刺さりすぎて、バリに行きた過ぎてPCの前でもだえてしまいました…笑
まだバリには行ったことが無いのですが、キラーナ・スパやロイヤル・ピタマハの魅力にすっかり虜です。。
独特の神聖な雰囲気も、他の地とはまた違う魅力ですよね♬
今年の夏は無理だけど、ボーナスでいつか絶対行きたいなぁ~と、8月5日の発表楽しみにしています☆

はじめまして。
応募有難うございます!
私はバリ島というと、昔流行ったリゾート地、という"過去"のイメージがありました。ところが今もなお進化し続けている場所だということが今回改めてわかりました。
それなのに昔ながらの朴訥さが失われていない島なんです。
だからこそ、このブログで読んで下さっている&バリをご存知の方たちが共感してくださっているんじゃないかな、って思いました。
私も絶対リピートするぞっと今から鼻息荒いです。笑
抽選をお待ち下さいね。暑くなってきましたので、少しでもバリの風を贈れると良いです。
薫子さん
こんばんは。応募有難うございます!
いつもありがとうございます。
ちょっとだけなんですけど行く前から、少しでもみなさんに何かを分けてあげられないかなーって考えていたので、今回プレゼント企画できて良かったです。
抽選日、楽しみに待っててくださいね!
こんばんは。応募有難うございます!
わぁお、ブログ!お持ちだったんですねー。美味しいものいっぱいご存知だから、きっと超グルメブログ♡ゆっくり読ませていただきますねー。でもブログ、ムリしないで下さい。
甥っ子、園児なんですけどみなさんからのプレッシャーで今頃うなされてないといいです。笑
miffiteaさん
ご応募有難うございます!
アンセリウムのような器、私はポプリとかいいかな~って思ったんですけど「これは灰皿?」と心無いことを言われたりしていじめられてますぅ。笑
ジェンガラ可愛いですよ~。見てるともう欲しくなって困ります。日本だと高いからって言われても、重たいしもうスーツケース入れるところないよーって頭ぐるぐるなりながら買いました。
あらちゃん
応募ありがとーう。
あらちゃんには旦那様からの素敵な手作り石鹸が来てたような気がするけど(笑)、その勢いのまま当たりますようにーー。
はじめまして。
ご応募有難うございます!
アクセサリーも見ていただいていて、有難うございます。近々大量に発表する機会がありますのでまた見ていただけると嬉しいです♪
シュガーアーティストさんこそ、大作の写真みせていただきびっくりしました。一時期習おうと思っていた事もあったのです。
また見せていただきたいです!
とにかくは抽選日ですね^^ 楽しみに待ってて下さいね。
kachiさん
はじめまして。
ご応募有難うございます。
バリ島、信心深くて皆さんの心がとても安らかで、自分がいつもいかに急いで生きてるかわかりました。
在住日本人の方に、お金貯まったらバリに住んだらいいですよ、って言われた言葉がすごく残っています。。
あと少し、記事のほうも続けますのでどうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。
ご応募有難うございます。
いきなりバリの最初がR.ピタマハとキラーナだったので、広さの感覚とかコスパの感覚がおかしくなってしまいました。今もまだちょっとおかしいですが・・・笑
私もバリ初めてだったんですけど、初めての時はどーんとゴージャスにがんばっちゃってもいいんじゃないか!っておもいました。
とにかく時間に余裕を持って行動することが大事ですね。私たちがいかに普段詰め込んで生活しているか。。。身に染みました。
発表楽しみにしててくださいね!
応募ありがとうございます~。
普段海外旅行でお土産って私はほとんど買わないのです。
そんな中、今回はほんとに自分が欲しいと思うものしか買わなかったので、みなさんにそれをプレゼントするのは私もワクワクします。
鍵コメ20:39さん
そちらへ行きますね~
はじめまして♪
実は、かなりの頻度でブログにお邪魔しておりました!
今回のバリバリ画像、大変美しくって目の保養になりました^^
元気を頂きました☆ありがとうございます♪
お店情報も参考しておりますよ^^
これからも楽しみにしておりますので!
応援してまーす!!^^
スミニャック ワリサン(過去記事)で購入した水牛角製小物入れがすごいキレイですね。私のサイトを見てもらえば分かるのですが、アジアン雑貨やインテリアが大好き(特にバリ島)なのでこういう陶器などには目がありません。
これから、私もカンボジア旅日記を順次upしていくのでぜひ遊びにきてくださいね。
それにしても写真がきれい。本当にいつもうっとり・・・です!!
超グルメブログなどではありません・・・超ミーハー&超オタクブログです(@_@;)
単なるお目汚しだと思うので・・・マッハで読んでください(*^_^*)
ちなみにこれもsatosatoさんには内緒ですよ。satosatoさんはオタク嫌いなんです・・・・・
実は、ずっと前から密かに拝見させていただいていました。
美味しそうな記事、いつも楽しみにしてます。
そして繊細かつ大胆なデザインのビーズジュエリーファンでもあります。
55aiaiさんのセンスの良さを毎回、痛感してます。
今回のバリもとっても素敵☆
ますます55aiaiさんのファンになってしまいました。
お土産応募させていただきます。(すみません、図々しくて)
はじめまして。
ご応募ありがとうございます!
「バリバリ画像」に、プッとなりました^^ 長い記事、枚数の多い写真の記事が続いちゃって読みにくかったのではないでしょうか・・・。
日本人にどこか馴染みのある風景、でも異国的。バリは惹かれる理由がいっぱいあるような気がします。
offthewallさん
応募有難うございます!
カンボジア写真拝見しました!土色のリゾートが異国~でした。これからの記事楽しみに読ませていただきますね。
そしてまた東南アジアへ行かれるとか・・・?お仕事とはいえ楽しんでください。私も記事で楽しませていただきたいです。
yukayukaさん
見ましたよ~。そっか、yukayukaさんはかなりイケメン好きですね♡
satosatoさん、お元気ですか?よろしくお伝え下さいね~。そしてブログは内緒OKです^^
はじめまして。
ご応募有難うございます!
バリ島は誰がどう撮ってもきれいにとれるような、ベストポイントだらけでした^^ 日差しも明るくて本当に草木・自然がきれいに撮れます。だから調子に乗って撮りすぎました。。。汗
ブログ楽しく拝見させていただきました。ありがとうございます。

写真が一枚一枚、本当に美しいです。
55aiaiさんって、多趣味多才な方ですね~~~
アクセサリーも心奪われる美しさです。
プレゼント企画に応募させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

バリ☆憧れの旅先です。とてもステキなブログですね!ワクワクしながら拝見させて頂いています♪
バリの石鹸やジェンガラ~欲しいです(><)
私もプレゼント応募させて下さい。。。
甥っ子さん選んでくれるといいな♪

以前から、ずっと楽しみに読ませていただいてます。
いくつかのお店に足を運び、
先日はKADOに外国の友人を連れて行って
とっても喜んでもらえました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。
来年は、夫とバリを再訪する予定です。結婚○十年記念に。(^^)
今回の記事もぜひ参考にさせていただきたいと思います。
プレゼントも当たったら、とても嬉しいのですが、
たくさんの方のコメントに乗じて初めてコメントできたこと、すごく嬉しいです。
これからも、素敵なお話、楽しみにしています!
少し、パソコンから遠ざかっていた間に
プレゼント企画が。。。もう 焦りまくり^^;(汗)
応募させていただきまーーす!!
心癒され、そして元気がわいてくるバリの記事に
『はぁ~ へぇ~』とひとりで 盛り上がってしまいました(笑)
aiaiさんの最初のバリのころの記事を読んで、
女友達と近くの浜辺でティータイムしちゃった^^
夜空も眺めたりと、近場で旅行気分。(笑)
これからも 田舎暮らしの私には味わえない都会の空気と
旅行気分を味わわせてもらえる記事を楽しみにしています^^
甥っ子ちゃんによろしく!!です。

いつも会社でこっそり読ませていただいています。(笑)
バリ島素敵ですねー。
大学時代に一度行ったっきり再訪問のチャンスがなく、
周りの人から「バリよかったよー」と聞く度に
「またいきたーい!!」って思っていました。。
aiaiさんの記事を見てたらますます行きたくなりました~(>_<)
雑貨とか色々買いたいです。
5月末にシドニーに行ったのですが、行く前はaiaiさんの日記で行きたい
カフェやお店をチェックして現地の友達をガイドにいろいろ廻ってきました!
そしてマックス・ブレナーでSUCKAOのポット(っていうんですかね??)
もお土産に買っちゃいました。日本にもきて欲しいです!!
プレゼント企画の雑貨もとっても素敵ですね。
ぜひ応募させてください!
はじめまして。
ご応募有難うございます!
素敵なお名前ですねー。私も「55aiai」なんて色気のない名前じゃなくて、 Bergamotさんみたいな優雅な名前にすればよかったです。笑
カメラも楽しいんですがアクセサリーを作ってるのが本当に楽しくて。近々アクセサリーをいっぱい写真出せると思うので良かったら見てください^^
鍵コメ23:41さん
ご無沙汰しておりますー。
ご応募有難うございます!
8/5に発表させていただきますね。どうぞよろしくお願いします。
ayahayaさん
ご応募ありがとうございます!
私ももっと早くに行っておけばよかった。。こんな素敵な場所ならば、早く知っておくべきでした。
ayahayaさんが行かれたのはどこら辺だろー。また行きたいと思ってます!
はじめまして。
ご応募有難うございます!
石鹸、今家で使っているんですが自然な香りでとても気に入ってます。当たるといいんですが~、甥っ子に伝えときます。笑
バリ島は本当に神々しくって穏やかな場所でしたよ^^
Aprilさん
はじめまして。
ご応募有難うございます!
結婚周年祝いでバリ島に♡♡素敵すぎますねー!旦那様とゆっくりされてください~ぜひぜひ。
そしてKADOにも。神楽坂でも少し奥まった場所なので本当に落ち着きますよね、KADO。好きなお店なので私も嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。8/5決戦日です。笑
JJさん
わぁ、ご応募有難うございます!
すみませーん、突然こんな企画を持ち出して。
少しだけでもこの素敵なバリをおすそ分けしたくなっちゃって。
私も日本に帰って来てからバリの余韻があって、バリをモチーフにした(?)箱根の温泉へばびゅーんっと行ってまいりました。
私はいつもJJさんのブログから癒しをもらってます^^
はじめまして。
ご応募有難うございます!
そうそう、そうなんですよ。私も自分の写真を見て、また雑貨を買いに行きたくなってますもん。。。「もっと買っとけばよかったーぁ・・」って後悔しまくりです。こういう時貧乏性ってやですね。笑
えええ!マックスブレナーのあの可愛らしいのを購入したんですかっ!
おおー、うらやましいです。あれは本当にぷっくりしてて可愛いですよねぇ。
あぁ~、シドニーもいいですよね。5月末だったら涼しいくらいだったのでしょうか。
皆さんに少しでもおすそわけを・・・、この溢れるバリへの気持ちを雑貨に託して、いざ甥っ子の元へ行ってまいります。よろしくお願いします♪



アメリカ南部在住なので55aiaiさんの紹介される美味しい食べ物や素敵な場所を「次の里帰りではここに行きたい!」と思いつつ見ています。バリの旅も素敵でしたね~。55aiaiの美しさにも磨きがかかったのでは?
これからもBlog楽しませていただきます。
はじめまして。ご連絡有難うございます。
実はごりごりと作っております。笑
今はオーダーのみとしておりますが、来月あたまくらいから徐々にお店に置くことが出来そうです。
そのお知らせはまたブログ上でさせていただくとして、とりあえず詳細などお話できればと思います。
その際はメールで、と思っていますので鍵コメさんの良い時にお知らせ下さい。
ありがとうございますー。私としても何かお手伝いできれば、と思っています。
よろしくお願いします。
はじめまして。
はるばるアメリカからありがとうございます。
日本とアメリカ、両方楽しめるお立場でうらやましいです。今年中にアメリカに行こうと友人と話したりしてるのですが、お互い時間取れるかどうか。。
こちらはご応募とさせていただいてもいいのですか?
もし当たった際には送付などご相談させていただくことになりそうですが。
よろしくお願いいたしまーす!


昔職場が一緒だった食べ歩き大好きな人に教えてもらって以来
このブログのファンです。
55aiaiさんはどんな人だろうな~と想像を膨らませております(笑)
馬肉のカルパッチョを教えていただきありがとうございましたー。
バリ島お土産、図々しくも応募させていただきます。
新婚旅行はバリ島?!と思っていましたが、
相手は飛行機が苦手なので夢と散りました^^;
こういう旅行記を読んで行ったものとしております(笑)
夏はまだまだ続きますし、日本はまた違った暑さなので
どうぞお体ご自愛下さいね~。
いつも素敵なブログありがとうございます!
はじめまして。
ご応募有難うございます!
馬肉のカルパ・・・恵比寿ですね♪よかったでしょうかー、有難うございましたー。
飛行機が苦手なお相手とは、船旅とかどうかしら♪JALPAKさん、船も出してくれないかしら。笑
東京の暑さは地熱というかよどんだ暑さですねー。お互い体調気をつけて、元気に乗り切りたいものですね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
バリ島 お土産プレゼントに応募いたします。
55aiaiさんのたくさんの記事をいつも楽しく拝見していますが
今回のバリの記事は特に充実していますね。
私も昨年の夏にバリ島を旅しblogにもその時の記録を載せました。
55aiaiさんが行かれた場所とも重なっていて嬉しいです。
どうぞ当たりますように。^^

プレゼントのその他と言うのが気になりますが、応募しちゃいます。
55aiaiさんのサイン色紙というのもぐどだと思います~。

わたしには到底手がとどかない(涙)ゴージャスな旅を、aiさんの記事でうっとり堪能させていただきました♪
やっぱりバリ島って癒しの島だよねぇ・・・♡
そしてお土産プレゼント、すごい倍率なんだろうなーと躊躇ってたけど、やっぱり応募しちゃいますッ!
当るといいなぁ・・・甥っ子クン、頼む!!(笑)
ご応募有難うございます!
バリの写真、どれもすごくすごく素敵でした!うっとりと眺めました。
割愛しちゃった場所もあるんですけど、記事書いてるとどんどん戻りたくなっちゃうんで。。。この辺にしときました^^
鍵コメ23:26さん
いつもありがとうございます。
PC、大変でしたね。私もPCもかなりギリギリな感じです。
受け付けました~、よろしくお願いします。
たかはしさん
その他はなんだろう・・・ 自分でもあれ?って思いましたわ。
他のお土産をなにか詰めて送ろうと思ってまーす。
enrieちゃん
ありがとうー。
旅行大好きなenrieちゃんだから、リゾートの良さは存分に体験していると思うけど、私も今回すっかーりはまっちゃった。
応募ありがとね。受け付けましたよん♪


ずいぶん前から「お気に入り」登録して読ませていただいてました。
とっても楽しく&料理のヒントがたくさんで本当に大好きなブログです。
実は毎日チェックしていて、その度にどうしよう・・・コメントしたいけど。
はずかしいなぁ。。と。
・・・・・というわけで、プレゼントきっかけをつかもう!作戦です。
ぎりぎりですが初コメント!どきどきしますね。
バリの空気が私のところまで届いてくれると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします!
画像を見ているとすごく涼しい気分になりますねー。
行ったことがないので、旅行気分で楽しませていただきました。
しかも、写真をいっぱい撮られたであろうにこの更新スピードにはびっくり!
すごいです~。
プレゼント企画、応募しちゃいます♪どれが当たっても嬉しいなぁっ。
バリの記事読ませていただきました。ポイントが分かりやすく
書かれてあって、とても参考になりました。
いつも旅行は、かっつめて計画を立てるので
旅先でエステするという選択を考えてもいませんでした。
ゆったり出来ていいですね。今後の旅のヒントをもらいました。
バリ島へ行くときには、ぜったいキラーナスパに行きたいです!

私もバリ島にはまっているそのひとりです。
今までに何回か行っていますが、いついっても新しい発見があります。
バリの空気、風に包まれているととっても落ち着くんです。
いちばん好きな場所はウブド。
そして何よりもバリはスピリチュアルなところだから?!不思議なこともたくさんおこるんです。ここに書くと長くなってしまうのでまた次の機会に・・笑。
ステキな写真がいっぱいですね!
また行きたくなっちゃいました~。
今回偶然こちらにいきあたったんですが、早速“お気に入り”にいれさせていただきました!
ずうずうしかな・・?と思いながら記念に応募させていただきました。
これからも楽しみにしています!

ね、、と思っていましたのに夏休みの宿題ができず最終日にあわてる『ち
びまる子』です~(笑)
だってね、最初のホテルからステキなんですもの~~~♪一時はリンクさ
れた旅行会社のサイトで空いている日やお値段をだしてみましたよ(笑)
雑貨屋さんも魅力的でしたし、有名なアマンゾートや小耳にはさげていた
ブルガリホテルも・・・私にとってこのとおりに廻りたいと夢見た旅行案内
です~♪
企画ありがとうございます!お祭り好きな私、是非参加させてくださいま
せ~^0^
いつも楽しく拝見させて頂いています♪
はじめてなのに失礼かな?。。。。。とギリギリまで待ちましたが、やっぱり応募させてください〜〜〜〜〜。
バリ島は言った事がないのですが、55aiaiさんの記事を読んで行きたいね〜と主人と話しています!その時には参考にさせてくださいね!!!
コメント&ご応募ありがとうございます。
ひとりひとりの方にコメントが出来ず申し訳ありません。
日が変わりましたらこのコメント欄は閉じさせていただきます。
そして募集も終了です。
沢山のご応募ありがとうございました!