「バリ島 ブルガリホテル サンカールでのランチ」
2008年 07月 23日

バリ島に行く前から楽しみにしてたブルガリ。
ここだけはどうしても1度足を踏み入れてみたかった!
ブルガリ・ホテルズ&リゾーツ・バリ。
女子4人でブルガリ・ランチです。


例えば前述のリッツカールトンにはレストラン・カフェ・バー合わせて12個の施設があるのに対し、ブルガリは2つのレストランと1つのバーのみ。
連泊する旅行者も多い、さらにはブルガリのワールドワイドなネームバリューからすると、この2つのレストランで全ての客の要望に応えられているのだとすればかなりすごいこと。
考えてみればロイヤル・ピタマハもレストランは2つだけでした。
多いか少ないか、どちらかが正解という話ではないけれどこの大きな差を埋めるものは一体なんなのか。泊ってみないとわからない・・・(泊ってみたい♪笑)。
ブルガリの2つのレストラン、イタリアンの「Il Ristorante(イル・リストランテ)」と、インドネシア料理と各国料理の「Sangkar(サンカール)」。
ランチはサンカールのみなので、予約を入れる場合は特にレストランを指定することなく席予約をすることとなります。
レストランまで向かうカートは、そのアップダウンのすごさと石畳に縦揺れ横揺れおおわらわ。
ちゃんとつかまっていないと振り落とされそう。。
ブルガリホテル自体が海辺の端っこ、断崖の上に建っているのです。

↓だからとーっても見晴らしがいいの!

↓きれいに手入れされた植え込みの間をトントン。

レストラン サンカールに到着。
海側にひらけたフロア・・・、(一番海側の角の席に座れた!)

テラス席・・・、(日が当たってちょっと暑そう・・・)

大きな鳥かご風ランプ。

控えめなのに個性的ないくつものインテリア。お花もまたしかり。

さてー、ランチしましょー。
最初にテーブルに置かれたのは、ローズマリーのフォカッチャとドライトマトのグリッシーニ。

お料理はランチのコース、特別なオマールのコース、アラカルトが用意されていました。
私はアラカルトで、サラダとタイカレー。デザートは注文せずドリンクだけ。
カルトメニューは想像以上にポーションが多い。
↓ロメインレタスのサラダ。
アンチョビ、生ハム、ロメインレタスにパルミジャーノ・レッジャーノ。松の実とかぼちゃの種が散らされておりました。

↓タイグリーンカレー。チキンたっぷり、さやいんげんとバジル。辛さも十分。

↓Marikoさんが食べてたナシゴレンがフォトジェニックだったな♪

この後団体さまが入ってきてレストランはにぎやかになりました・・・

サンカールの2皿、はっきりした味です。主張してくる味なので普段の私ならば強いと感じてしまったかもしれません。
暑いこの国だからこそ、辛いものは辛く、甘さを感じ、素材の味が濃く、塩気もそこそこ。
そんな料理がいいように思いました。

------
デザートはバーに移動して。
ここで夕陽を楽しんだり、涼みながら夜のカクテル。素敵そう。

私はお茶だけだったけど・・・、

お茶うけが出てきました。

時間切れでヴィラの見学はならず。。。
見てみたかったなぁ。

【編集後記】
あと少しでちょうど2年が立とうとしているブルガリ。ウルワツはかなりはずれにあってスミニャックからランチに向かうも、タクシーで45分くらいかかった。
それだけはずれている分ロケーションは最高で、海のきれいさ、空気のきれいさ、おそらく夜は星空も素晴らしいのではないかしら。
↓SHISEIDO×JALPAK バリ島ツアーページ(動画あり)

グリーンカレーがラーメンに見えてしまいました(笑)
お部屋も食事もホスピタリティーもすごくよかった記憶が・・・。
バリ島のブルガリホテルにもいつか泊まってみたいと思ってました!
でもこうしてランチに訪れるだけでも楽しいかも~☆
やってみよ・・。(笑)
さすが、麺に見えちゃうところがくにさんらしい☆
そう、もう真っ白に写っちゃうくらい日差しが強くて、何もかもものすごくビビッドです。
こういうの見てるとリゾート!って感じがしますよね~、って他人事のようですが。ははは。
まー!ブルガリホテルに泊ったことがあるなんて☆☆
そりゃあくつろきの時間だったんだろうなぁ~。
わたしは泊れないのでごはんだけで。笑
海がとってもきれいに見えましたよー。一日ずーっといたらもっと感動の場面に出会えたかもしれないー。
夏休み。。。
貝殻から聞こえてくるのは
美しい波の音。。。
遠い世界に ひっそりと夏の午後を過ごしてみたくなりますね('∇^d)。。。・:*:・゚`☆。・:*:・゚`✛
海の眺めもよく気持ち良さそう〜
ランチも木の実やハーブ、新鮮なお野菜いっぱいのようで...
見ているだけで...おなか、グゥ〜です〜
日本のブルガリレストランにも行かなくちゃ、と思ってます^^
バリのブルガリは、正直レストランだけだったので、どういうリゾートなのか、サービスはどうなのか、あんまり良くわからないんですよね。。。
いつか泊ってみようと思ってます!
今日は何をしようかなぁ~ってさがしていたら、ここにたどり着きました。
さっそくブルガリのスパ3時間を予約しました。
昨日は雨でしたが、今日は快晴です。
のこり2日間楽しんできますね
