「日本橋 マンダリンオリエンタルSENSEのランチ」

「日本橋 マンダリンオリエンタルSENSEのランチ」_a0000029_2444062.jpg

マンダリンオリエンタルホテルの「SENSE」でランチ。
この日は犬好きさんや猫好きさん、ミッキーマウスや那須なお方。総勢7名。
みなさんいろんな作家さんです。
「日本橋 マンダリンオリエンタルSENSEのランチ」_a0000029_248076.jpg

ものづくりでつながっていると話が早い。会話がどんどん進み、初対面とは思えないほどの盛り上がり!
「日本橋 マンダリンオリエンタルSENSEのランチ」_a0000029_328792.jpg


マンダリンオリエンタル。
プライベートでは何度か、仕事では1度だけ行ったことがあります。
「日本橋 マンダリンオリエンタルSENSEのランチ」_a0000029_251634.jpg

三越前駅から直結の日本橋三井タワーの高層階がホテルなのだけど隣にあるビル「三井本館」もホテルの宴会フロアとして使用していて、このレトロな空間がすごいのです。昔のままの部屋をバンケットにしてあったり、薄暗い通路が歴史を感じさせるの。
この三井本館は国の重要文化財。機会があったら1度はこのフロアも見て欲しいな。

メインダイニングはチャイニーズの「SENSE」。
「日本橋 マンダリンオリエンタルSENSEのランチ」_a0000029_36130.jpg

この名前「SENSE(センス)」はひょっとしてマンダリンのロゴマーク、扇子(せんす)にかかっているんじゃないかとこの日初めて気づいた。。♪
「日本橋 マンダリンオリエンタルSENSEのランチ」_a0000029_391264.jpg


広東チャイニーズなSENSEは、モダン・チャイニーズのようなお料理でした。
アジアをひとくくりにしたような、様々なスパイスが感じられる。
ま、フツーかな。。と思うものもありましたが。
「日本橋 マンダリンオリエンタルSENSEのランチ」_a0000029_3105324.jpg

↓お豆腐料理が美味しかったなぁ~。なすとひき肉の梅入り香港風チリソース。
「日本橋 マンダリンオリエンタルSENSEのランチ」_a0000029_315857.jpg

あっさりしてますが奥深さもあって、また美しい盛り付けが上品なお店でした。

お食事のあとみなさんの作品をいっぱい見せてもらいました。
布からプリントしたバッグ、Tシャツ、イラスト、テディベア、帽子、ヘッドドレス、ワンちゃんグッズ・・・。
かわいい!欲しい!と夜明け前の築地市場のようなかけ声がかかりまくり。


その後お茶に移動しまして、そこからまた話に花が咲き・・・。
「日本橋 マンダリンオリエンタルSENSEのランチ」_a0000029_3231218.jpg

うーん、向こうのテーブル辺りに見えるのはハンバーガーだな~、なんて何気にチェックしてみたりしてました。
マンダリンは結構好きなホテルだなー。
Commented by ipod at 2008-08-12 13:55 x
なんだか、凄く心地良さそうなお店ですね!
こういうところで、ゆっくり....
食事をしたら、この暑さも忘れられそう!

Commented by kana-wan at 2008-08-12 14:57 x
前菜が”これって結構フツーな味と食材だよねぇ”ってことあったりしますけど、店の雰囲気やインテリア、食器や盛り付けなどで上手にまとまっているような店だとなんだか全てOKな気がしちゃう時あるんですけど、そんな感じですかね。(笑)

Commented by mirumiru925 at 2008-08-12 16:52
あーステキだなぁ
ホテルのレストランって雰囲気がもうサイコウなのですごい好き
好きですが気楽にはいけないから、ランチ狙いますね♪
Commented by Hiroko at 2008-08-12 20:14 x
最初の写真の素敵さにドキッ!としちゃいました。
さすがのSENSEですね。
Commented by kurashikikomachi at 2008-08-12 22:09
クオリティの高さがひしひしと伝わってきますね。
ちょっとこのところこういう雰囲気が無縁なので
今、無性に行ってみたいですね。
そのときはaiaiさん ご一緒させてくださいね♪
Commented by Ginger at 2008-08-12 23:42 x
ホテルのレストランはホスピタリティ高水準で、少ししか頼まなくてもにっこり応対してくれるところ多いので、お店選び悩んだ時には頼りになります。
センスも景色良いし、ウチのふぇらぁりでもバレットokだし、スープ&チャーハンのみの私にもにっこりなので、結構重宝させて頂いてます。
でもアレがないのでupできません・・・(>_<)

前の記事読んだらハンバーガー食べたくなったー
マンダリンGoGo行こうかな♪
Commented by mayunt at 2008-08-13 03:26
最近は行ってないところばかり、ここもまだですね。ほとんど化石と言われても反論できません。

え、これが中華?モダンチャイニーズという言葉通りですね。それに雰囲気もよさそう。
Commented by nonogon at 2008-08-13 12:56
居心地の良さそうなお店ですね^^
こんな素敵なところでお食事をしたら気持ちも穏やかになりそうですv
Commented by 55aiai at 2008-08-14 00:48
ipodさん
ホテルは気持ちよさを買っているようなものですよね。
最近のんびり朝ごはんをしたくてたまらないのです。
美味しい紅茶を飲んでほーっとした朝。ホテルは楽しいですね。
Commented by 55aiai at 2008-08-14 00:50
kana-wanさん
そうそう、ホテルマジックみたいなの、ありますね。笑
ホテルに入った瞬間から、どうやら頭が麻痺してしまってほわわ~ん・・っとしたまんま食事して終わることが多いです。
そこが重要なんですけどね!
しかも昼シャンでなおさら。。。笑
Commented by 55aiai at 2008-08-14 00:52
mirumiruさん
マンダリンってなぜだかお化粧室からの景色が一番良いな~っていつも思うんですよ。笑
もしマンダリンに行かれることがあったらぜひチェックしてみてくださいね♪
結構お客様が多い日だったらしく、どのレストランも賑わってましたわ~。ホテルを使っていらっしゃる方が多いってことですよね!
Commented by 55aiai at 2008-08-14 00:54
Hirokoさん
泡のたち方が・・・、ビール的に言うとNGだなーなんてヘンなことを考えちゃいました。
光がきれいに差し込む、素敵なお部屋でした。
Commented by 55aiai at 2008-08-14 00:55
kurashikikomachiさん
kurashikikomachiさんも良くホテルをお使いになっていらっしゃいますよね!それだけでなく良い空間をとっても良くご存知ですものね。
まずはそのお店の空気が大切なんですよね。ホテルってその辺りが安心だから、嬉しいですよね!
東京はこれからもまだまだ新しいホテルが続きますよ~。楽しみですが追いつけません。笑
Commented by 55aiai at 2008-08-14 00:57
Gingerさん
アレがない・・・アレが・・・笑
お願いしたら出てくるとは思いますけれどね、ははは。
ふぇらありでマンダリンGOGO、素敵ですね。オレンジのふぇらありは目立ちますよね、ふふふ可愛い。
Commented by 55aiai at 2008-08-14 00:59
mayuntさん
いつからか、チャイニーズをおしゃれにする=大皿で出さないフレンチ系となりましたよね。でも大皿でどかーん、も好きです。
私もいまだホテルラッシュについて行ってないですよ~。
※今はmayuntさんお気に入りのバレーを観ながらコメントしております^^
Commented by 55aiai at 2008-08-14 01:00
nonogonさん
あまりにも沢山出来たホテルで、結局どこが一番なのだ?と自分の中でもまとまらない感あります。
でもね、マンダリンは結構いい感じで好きなんですよ^^
窓が大きくて気持ちいいんです。
Commented by miffitea at 2008-08-14 01:40
バレーボールをつい見ていて、遅くなりました..ポーランドに勝ちました。
マンダリン、名前だけは知ってました。
ロゴマークが扇子ですか、なかなかお洒落ですね。
あっさりで奥深いがいいですね。
お料理もおいしそうですが..作家さん方々の作品も気になります。

Commented by harleyfreak at 2008-08-14 21:18
一枚目の写真に心惹かれ。
中央のシャンパーニュグラスの質感がいいですね。
縦位置の写真だったら携帯の待ち受けに使ったと思いますヾ(^o^;)

マンダリンは未訪ですが、縁あれば行きたいリストに入ってます。
Commented by tak at 2008-08-15 12:33 x
マンダリンホテル~aiaiさまお勧めのホテルなんですね。
なすとひき肉の梅入り香港風チリソースもとても美味しそうです。
トップのシャンパングラスの画像の美しさ、流石であります!
Commented by chun at 2008-08-15 15:56 x
aiaiさんもマンダリンに行ったんですね!
センスは僕も何度か行ったことがあります。
先日は後輩の内定のお祝いにランチに行ったのですが、
予約のときにそのことを話したらスペシャルデザートと
バラの花をプレゼントしてくれました。

もっと驚いたのは、帰り際にレストランの従業員の方全員が
「本日はおめでとうございました」と声をかけてくれたこと。
その場に僕達がお祝いできているということを事前に全ての
方が知っていたということです。サプライズプレゼントをくれた方
だけでなく、全員が知っているというところがさすがだと思いました。

だから僕もマンダリンオリエンタルホテルが大好きです。
Commented by 55aiai at 2008-08-15 19:12
miffiteaさん
連日オリンピックですよね~。昨日友人と会っていたら周りの人も「あん馬で落ちてたよねー」とか話してるのが聴こえました。内村くんが可愛いです。笑
マンダリンはベージュグレーみたいな色とブラウンと。ちょっと落ち着いた感じのカラーにゴールドの扇子っていうのがパッケージに良く使われてます。大人っぽいくてちょっと地味目なのですがなかなかいいですよ。
作家の方たちのものは写しちゃいけないかなーって思って遠慮したんですけど、みなさんにお見せしたいくらい素敵なものばかりでした!
いつか何かの機会にご紹介できると思います♪
Commented by 55aiai at 2008-08-15 19:20
たかはしさん
日本橋という場所にあるのでもっとビジネス使いなのかと思いましたが、想像しているよりプライベートで使っているような雰囲気の方たちが多かったです。そこにあるからたまたま使っているというより、みんな特別な時間を求めてきているように思いました。
久しぶりに行ったのですがやっぱり良かったですよ!
Commented by 55aiai at 2008-08-15 19:28
takさん
こんにちは~
ブログのお名前変えられたんですね!
でも美味しそうな画像はいつもどおりでしたよん^^
マンダリンは東京の中でもなかなかな高級ホテルでして香港系なのでチャイニーズがメインダイニングに据えられているのです。
そう!そのチリソースのお料理は、下にお豆腐が入っていてまーぼー豆腐のように食べるのです。シルクな質感のお豆腐が美味しかった!
Commented by 55aiai at 2008-08-15 19:30
chunさん
chunさんもマンダリンで偶然~(^^)
まぁ内定ですか!おめでとうございますーー。そのお祝いがマンダリンなんて素敵素敵♪
あー、そうですかあ~。気持ちいい接客の話はこっちまで嬉しくなりますね。最近はホテルが増えて少しの競争心などもあるのでしょうか。レベルが高くなるのは良いことですね!
良いホテルマンは引き抜き合戦でぐるぐる周ってるだけかなぁとも思ったのですが、確実に育ってきているのかな。なんにしてもやっぱり嬉しい話です☆
by 55aiai | 2008-08-12 11:43 |  ∟マンダリンオリエンタル東京 | Comments(24)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31