「日本橋 RESTAURANT SANT PAU(サンパウ)のイベリコのプルーマ」
2009年 04月 06日

サンパウに行ってきました。
カタルーニャ地方のお料理を独創的なアイデアで提供してくれるモダン・スパニッシュなお店。
日本橋駅からつながる「COREDO日本橋」を完全に抜けきってお隣の「COREDO日本橋ANNEX新館」にあるレストラン。
外の広くなってるスペースから横長のガラス張りでばっちりキッチンが見えます。

入るとウェイティングブースに真っ赤なブーケ。
そう!この日は結婚披露パーティーだったのでした。

入口は1Fなのですが、階段で上がった2階がレストランホールとなっています。
美しいセッティングがされた披露宴会場におじゃましまーす。

この日はこんな風にお願いされちゃったので、ちょっと緊張気味。お酒もほどほどにしよう・・・。

お料理です。
ハモンイベリコ、オリーブオイルを薄い膜で閉じ込めたゼリー。うにっとした膜の中からとろりとオイルが出てきましたよ。

帆立とプルーンのベーコン包み。ちょっとピンチョス風ですね。ひと口サイズ。

車海老タルタルのマリネ、いちごやマカダミアナッツを飾ったひと皿。

杉の木で軽くスモークしたスズキ。ホウレンソウに巻かれたのはふんわりとろっとしたすり身でした。

メインはイベリコ。このお店のスペシャリテである「イベリコのプルーマ」。
知らない部位プルーマなのですが、見た目も食感も牛肉のヒレのよう。繊維も柔らかくあっさりとしていて臭みもなく上品なお味。一頭から300グラムしかとれない希少部位でもあるそうです。

車海老のあたりから極限状態の緊張に襲われてほとんど味を覚えてないの・・・、ですがなんとか記憶を呼び覚まして書いてみましたー^^
シャンパン、ワインもすべてスペインもので、ロゼ CAVA スパークリングから始まり、辛口の白や2005年のヴィンテージ赤などが次々と目の前のグラスに注がれていきました。
ほとんど飲めなかったのは言うまでもございませーん(涙)。
ちゃんと練習しないと緊張する・・・、緊張は自信のなさの表れでございます。
最後のデザートはなんとかいただけました。

こーんなにいっぱいのプチ菓子がー♪

でで!どなたのご結婚式だったかといいますと、いつもお世話になっているこの方だったのでした。
お招き有難うございましたー!末永くお幸せに~。
一度しか行っていませんが、ぜひまた、ものすごく行きたいお店です。

本当に良い披露宴でしたね!
しかも、詳しく覚えていらっしゃる!!
最初覚えようとしましたが、早々に脱落してしまい飲み食いに没頭していました。
歌は本当に素晴らしかったです!!
また是非お聞かせ下さい~♪
ご無沙汰しております。
サンパウさんの実力はまだまだこんなもんじゃない!と思いましたが十分満足しました^^
渡邊さんとKさんはいつも美味しいお店に行かれていらっしゃいますね。
2品目のホタテとベーコンのピンチョスが美味しかったです。ひと口しかないからなおさら。。。
こんにちは!こちらこそ有難うございました~。
シェフのメニュー説明を速記してたらお隣のM(エム)さんに驚かれました。笑 いつも慣れっこなので~
今までにはない異色かつ爆笑のご披露宴でしたね~。皆さんに一度に会える、言葉どおり「オイシイ」会でした。有難うございますー。

どうもありがとうございました。
写真に「歌をぜひ!」が写っていて、笑っちゃった(←自分で書いておいて)。今後とも、どうぞよろしく御願いいたします。
感動した、くに妻がaiaiさんに抱きついたシーン、新郎が一番ビックリしました(笑)
aiaiさんの歌で泣いちゃった人続出でした。お願いしてよかった~!無理言ってすみませんでした~。
あの歌じゃ緊張して飲み食いできないですね~
ロックならノリでごまかせるかもしれないけど(笑)
でもその甲斐があって新郎&新婦と親族にも喜んでもらえて良かったですね。
ワタシもどさくさにまぎれて誰かに抱きつけば良かったかな…?笑
お招き有難うございました~。
ほんわかと温かいご披露宴でした。しかも私にとってはVIP級の皆様に一度にお会いできてうれしいかったです。
くに妻さまの声としゃべり方、立ち居振る舞い、すべて美しかったです。
「歌をぜひ!」を勝手に掲載しちゃってすみませんでした~(汗
無理だなんてとんでもない。
あんな大切な場所で歌わせていただいて光栄です☆
有難うございましたー。
くにさん全然緊張してなかったでしょ。笑
でも楽しそうで良かったわ~。もっとお話したかったけど。
これからも奥様も含めてどうぞ末永くお付き合いくださいね^^
皆さんのパワーはあの天気も吹き飛ばすほどでした。
皆さんでいろいろお話してとても楽しい時間でした。
つきじろうさんのお食事写真すごくきれいに撮れてましたね!
カメラで撮りまくりのテーブルって面白いです。
お隣でありがとうございました。
そういえばお会いしたの、お久しぶりでしたよね!
皆さんのやさしいお言葉で、なんとかホッとしているところです^^
それにしても築地王の乾杯やヒロキエさんのスピーチや、すごい食ブロガーさんがどっさりで、ずらっと役者がそろった感がありました。
素敵な結婚式でしたよ~。サンパウでご披露宴なんてかっこいいですよね!
曲は「Con te partiro」という歌で、皆さんは「Time to say Goodbye」という曲でよくご存じだと思います^^
salonさんは美しすぎてキラキラしてました~☆
お美しいとは伺ってましたけど、華がありますよね!
皆さん素晴らしい方をずらっとご招待するくにさんがすごい!
そんな中、私のようなものが歌までプレゼントさせていただきまして本当に恐縮です、ひゃー。
当日は有難うございました!