
先日のこと。
向かうは有楽町のペニンシュラ。
集合時間は夜の9時。

ピンクの照明が暗闇に浮かびあがる・・・、温かみのあるライティングです。

大人の時間を楽しむ空間、ザ・ペニンシュラ東京のラウンジバー「Peter」。
専用エレベーターで一気に昇る、最上階のお楽しみ。
ピンク、ブルー、パープルなど、色を使ったデザインです。

この日はHIBIKI 12年を飲もう!の会。
ペリエ×HIBIKI 12年をパッケージで楽しませる、という今回の提案には、
紫のリボンがシンボルになっておりすごくカッコイイ。
大きなテーブルにも極太のリボンがラインとなってデザインされておりました。

ペリエの泡がはじける時、HIBIKI 12年から香りが立ち、グラスの中で充満します。
そのグラスに口を付けた時、ちょうど鼻の部分をかぶせるようにグラスの縁が回り込んでくれて、ダイレクトに香りを運んでくれるのです。
さらにコロンのように、グラスにHIBIKI 12年を吹きかけてくれます。気化していく際のまろやかな香りったら!

HIBIKI 12年を練り込んだショコラと共に。

ときどきカラン…ッと音を立てる氷の高い音を聞きながら、シャンパンカラーのしゅわしゅわを楽しみます。

目には見えないふわふわの空気に包まれたような、柔らかで伸びやかな声を聴きながらのまったり時間でした。

ペリエ割はかなりすっきり。
さっぱりとした飲み口が印象的でした。
私のオススメはやっぱり、HIBIKI 12年×しぼりたてオレンジ です^^
下記URLには次回のイベントのご案内もあります。
「TOKYO NIGHT CLUB at Peter」
なんと参加アーティストがTOKUなんだって!あ~、あの柔らかな音色。聴きたいっ。
http://bar-navi.blog.suntory.co.jp/002318.html


「大人の遊び場体験」 響12年特別イベントレポートでした!
えているんですけどね・・・いわぁ~、こんな感じ~☆マジェンタパープル
のベールに包まれてふんわり高貴!
こちらのホテルにもこんな風に足を踏み入れてみたいものです♪
HIBIKI 12年のコラボ 行かれたのですね。 私は最近 仕事の環境が変り自宅に近い羽田エクセル東急のフライヤーズラウンジに出没してます。でも今宵は、合衆国大統領が訪日し警戒厳重なので、真っ直ぐ帰って、オリーブの剪定をしながらグイッ! です。あ~ シングルモルトの・・・
とってもキラキラした空間で、まったりと大人の時間を過ごす人多数。
でもホテルのラウンジほどがっちがちでなく程よく肩の力が抜けた感じでした。東京タワーも見えてました。
もっとダークなラウンジも好きですが、Peterはカジュアルに楽しめる雰囲気がありました。
羽田エクセル東急って、もしかして飛行機がいっぱい見えるのですか?
行ったことないので想像なのですが…、だとしたら雰囲気あるでしょうね!
オリーブ、可愛がっていらっしゃるのですね~
オリーブみながらウィスキー。素敵ですね。
私は今日も角ハイボールでした。笑

俺もこないだ別件でペニンシュラ行きましたがまずロビーのゴージャス感にクラクラ、夜景の美しさにクラクラしてしまいました。
TOKUのライブ付きでペニンシュラで、なら5000円はお得ですね~。
でも1杯で済むわけないので、結局高く付きそうですが・・・。
はじめまして。
カメラはちょっと珍しいのか、あまり出会ったことがありません。
Fuji finepix S100FSを使っています。
写真もまだまだ、カメラももっと勉強したいです。
TOKUが聴けたら素敵だと思うんですよね~、特にあの空間で!
ペニンシュラのロビーって竹な雰囲気で落ち着いていて素敵ですね。
夜も1Fのロビーラウンジはいつも混んでます。
有楽町ではとっても重宝されている感じがします。
しゅわしゅわが綺麗に撮れてるね。